背景
Claude Code を使用していると、MCP (Model Context Protocol) サーバーがトークンを大量に消費することがあります。使わない MCP サーバーを削除することで、コンテキストウィンドウを効率的に使えるようになります。
問題点
初期状態では多くの MCP サーバーが有効になっており、トークンを消費します:
MCP tools: 42.4k tokens (21.2%)
└ playwright: 約11k tokens (25ツール)
└ chrome-devtools: 約11k tokens (26ツール)
└ その他のMCPサーバー
playwright や chrome-devtools は便利なツールですが、ブラウザ自動化を使わない場合は不要なトークンを消費してしまいます。
解決方法
1. 設定ファイルの場所を確認
ls -la ~/.claude/
設定ファイルは ~/.claude/.claude.json にあります(Ubuntu/Linux の場合)。
2. 設定ファイルを編集
お好みのエディタで設定ファイルを開きます:
nano ~/.claude/.claude.json
# または
vim ~/.claude/.claude.json
# または
code ~/.claude/.claude.json
3. 不要な MCP サーバーを削除
mcpServers セクションから不要なサーバーを削除します。
削除前の例:
{
"mcpServers": {
"sequential-thinking": {
"command": "npx",
"args": ["-y", "@modelcontextprotocol/server-sequential-thinking"]
},
"magic": {
"command": "npx",
"args": ["-y", "@21st-dev/mcp-server-magic"]
},
"serena": {
"command": "npx",
"args": ["-y", "@botsandus/serena"]
},
"context7": {
"command": "npx",
"args": ["-y", "@context7/mcp-server"]
},
"playwright": {
"command": "npx",
"args": ["-y", "@modelcontextprotocol/server-playwright"]
},
"chrome-devtools": {
"command": "npx",
"args": ["-y", "@modelcontextprotocol/server-chrome-devtools"]
}
}
}
削除後:
{
"mcpServers": {
"sequential-thinking": {
"command": "npx",
"args": ["-y", "@modelcontextprotocol/server-sequential-thinking"]
},
"magic": {
"command": "npx",
"args": ["-y", "@21st-dev/mcp-server-magic"]
},
"serena": {
"command": "npx",
"args": ["-y", "@botsandus/serena"]
},
"context7": {
"command": "npx",
"args": ["-y", "@context7/mcp-server"]
}
}
}
4. JSON 形式を確認(オプション)
編集後、JSON の構文が正しいか確認できます:
cat ~/.claude/.claude.json | python3 -m json.tool
エラーが出なければ OK です。
5. Claude Code を再起動
設定を保存したら、Claude Code を完全に終了して再起動します。
# プロセスを確認
ps aux | grep claude
# 必要に応じて終了
pkill -f claude
再起動後、/context コマンドでトークン使用量を確認できます。
結果
トークン使用量が大幅に削減されました:
| 項目 | 削減前 | 削減後 | 削減量 |
|---|---|---|---|
| MCP tools | 42.4k tokens (21.2%) | 20.6k tokens (10.3%) | -21.8k tokens |
| Total context | 79k/200k (39%) | 57k/200k (28%) | -22k tokens |
| Free space | 121.1k (60.5%) | 143.0k (71.5%) | +21.9k tokens |
削減効果: 約22k tokens (52%減)
これにより、コンテキストウィンドウに余裕ができ、より多くのコードやメモリファイルを扱えるようになります。
どの MCP サーバーを削除すべきか?
使用頻度に応じて判断しましょう:
| MCP サーバー | 用途 | 削除の目安 |
|---|---|---|
| playwright | ブラウザ自動化・テスト | ブラウザ操作が不要なら削除 |
| chrome-devtools | Chrome DevTools 操作 | フロントエンド開発をしないなら削除 |
| sequential-thinking | 段階的思考支援 | 複雑な問題解決で有用、保持推奨 |
| serena | ファイル操作・メモリ管理 | Claude Code の中核機能、保持推奨 |
| magic | コンポーネント生成 | UI開発をしないなら削除可 |
| context7 | ライブラリドキュメント検索 | 開発で有用、保持推奨 |
注意点
- JSON のカンマの位置に注意してください(最後のエントリの後にはカンマを付けない)
- 削除前にバックアップを取っておくと安全です:
cp ~/.claude/.claude.json ~/.claude/.claude.json.backup - 必要になったら、設定ファイルに再度追加することでいつでも復元できます
トラブルシューティング
Claude Code が起動しない場合
JSON の構文エラーの可能性があります:
# JSON を検証
python3 -c "import json; print(json.load(open('$HOME/.claude/.claude.json')))"
# バックアップから復元
cp ~/.claude/.claude.json.backup ~/.claude/.claude.json
MCP サーバーが見つからないエラー
削除した MCP サーバーを使おうとするとエラーになります。その場合は設定ファイルに再度追加してください。
まとめ
使わない MCP サーバーを削除することで、Claude Code のパフォーマンスとコンテキスト効率が向上します。定期的に /context コマンドで使用状況を確認し、不要な MCP サーバーを見直すことをお勧めします。
特に playwright と chrome-devtools は合計で約22k tokens を消費するため、ブラウザ自動化が不要な場合は削除することで大きな効果が得られます。