流れ
- 1.FirefoxにFlash Player Debuggerをインストール
- 2.FirefoxでFlash Playerを設定
- 3.FlashBuilder4.7でブラウザの設定
- 参考サイト
1.FirefoxにFlash Player Debuggerをインストール
最初に以下のサイトから、Flash Player Debuggerをダウンロード、インストールします。
Flash Player Debugger
Windowsの項目のDownload the Flash Player content debugger for Firefox - NPAPIをダウンロード
2.FirefoxでFlash Playerを設定
- アドレスバーに
about:configと入力。 - 動作保証対象外です、という画面が出ますが、
危険性を承知の上で使用するをクリック(ここから先は自己責任です)。 - 検索窓から
plug*htと入力。 -
plugins.http_https_onlyという設定名があるので、その値がtrueの場合、設定名をダブルクリックしてfalseに変更。
3.FlashBuilder4.7でブラウザの設定
- FlashBuilder4.7を起動
-
ウィンドウメニューから設定を選択 - 検索窓から
ブラウザと入力 - 一般の中に
Webブラウザをクリック - 外部Webブラウザリストの
Firefoxにチェックを入れてOKをクリック - ※もしリストにFirefoxがない場合は、
新規をクリックして設定 - 例:名前:
Firefox、ロケーション:C:\Program Files (x86)\Mozilla Firefox\firefox.exe、パラメータ:空