LoginSignup
0
0
100万人に伝えたい!失敗を乗り超えた話を共有しよう

「「ソースコード全部読まなきゃ病」と闘う方法」と戦う方法 Coding(16)

Last updated at Posted at 2023-08-20

Researchmapのリング切れを修正する作業の一環として、 
リンク切れを修正するだけでなく、記事の見直しをしている。

「「ソースコード全部読まなきゃ病」と闘う方法」と戦う方法
https://researchmap.jp/blogs/blog_entries/view/82322/86ebeec0d6eef671909ad667c18aa856

「ソースコード全部読まなきゃ病」と闘う方法
https://qiita.com/guitar_char/items/3b31f7cc79333120b452

を読んで疑問に思ったことを記述。

コンパイルする

オープンソース、コンパイルをせずに読んでいる人がいるのに驚いたことがある。
コンパイルしてみるとエラーが出る。
その原因をいくつか記録する

環境OSが異なる
環境の言語の版が異なる
環境の道具が異なる(cmakeとか)
ライブラリが異なる
これまで遭遇したソースの8割がコンパイルエラーが出て、読むどころではない。
エラーが出たところ、エラーの原因となったところを読むしかない。

全部読まなきゃ病にはなりようがない。

試験プログラムを動かす。

コンパイルする時に、自動的に試験プログラムも通してくださる場合がある。
エラーにならなくても、警告が出ているものはざっと調べる。
OS, 言語を変えてやった時に、出る警告の違いがある場合を重点的に。

単語一覧を作る

ソースコードは、単語一覧を作っている。
【2018年11月版】コンパイラ基盤LLVM+Clangをゼロからコンパイル/ビルドする(AWS + CentOS7)。
https://qiita.com/YuukiMiyoshi/items/007bad9857ef0c0fa99a

CentOS6.7にClangをビルド&インストール
https://qiita.com/Tats_U_/items/a18cda280f8f57e8b2ee

LLVMをソースコードからBuildしてからhipify-clangのBuildして動作テストするメモ(失敗)
https://qiita.com/T_keigo_wwk/items/902b0162e3567841656d

LLVMソースコードのコンパイルをしようと思ってハマった罠とそこから脱出するための努力
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/16f270e42b947756ced3

関連文書(Related document)

Reserachmapの接続状況
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9cd9bda384ec0778d2b2

リンク切れをどう直したらいいか途方に暮れている。 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/4b2495af5612d1e8bac2

Researchmap MISRA-C diary(C言語日誌) 記事一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d79129ce1f7f867df858

ISO/IEC TS 17961:2013 C Secure Coding Rules(1) All list(to be confirmed) 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/54e056195c4f11b850a1

Ethernet 記事一覧 Ethernet(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/88d35e99f74aefc98794

Wireshark 一覧 wireshark(0)、Ethernet(48)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fbed841f61875c4731d0

線網(Wi-Fi)空中線(antenna)(0) 記事一覧(118/300目標)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e5464ac2b24bd4cd001

OSEK OS設計の基礎 OSEK(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7528a22a14242d2d58a3

Error一覧(C/C++, python, bash...) Error(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/48b6cbc8d68eae2c42b8

なぜdockerで機械学習するか 書籍・ソース一覧作成中 (目標100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ddd12477544bf5ba85e2

言語処理100本ノックをdockerで。python覚えるのに最適。:10+12
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7e7eb7c543e0c18438c4

プログラムちょい替え(0)一覧:4件
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/296d87ef4bfd516bc394

TOPPERSまとめ #名古屋のIoTは名古屋のOSで
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9026c049cb0309b9d451

docker(0) 資料集
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/45699eefd62677f69c1d

Qiita-dockerお宝鑑定団
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/509e125263559b5aed5b

The C++ Standard Library: clang++とg++でコンパイルしてみた(まとめ):14件
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9bdfaa392443d13e5759

C++17 - The Complete Guide clang++とg++でコンパイルしてみた(まとめ):4件
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c000f307e642990781e1

C++N3242, 2011, ISO/IEC 14882, C++ standard(1) Example code compile list
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/685b5c1a2c17c1bf1318

C++N4606 Working Draft 2016, ISO/IEC 14882, C++ standard(1) Example code compile list
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/df5d62c35bd6ed1c3d43/

C++N4741, 2018 Standard Working Draft on ISO/IEC 14882 sample code compile list
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/3294c014044550896010

C++N4910:2022 Standard Working Draft on ISO/IEC 14882(0) sample code compile list
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fc957ddddd402004bb91

Autosar Guidelines C++14 example code compile list(1-169)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8ccbf6675c3494d57a76

ISO/IEC TS 17961:2013 C Secure Coding Rules(1) All list(to be confirmed)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/54e056195c4f11b850a1

プログラマによる、プログラマのための、統計と確率のプログラミングとその後 統計と確率一覧(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6e9897eb641268766909

一覧の一覧( The directory of directories of mine.) Qiita(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7eb0e006543886138f39

<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
This article is an individual impression based on the individual's experience. It has nothing to do with the organization or business to which I currently belong.

文書履歴(document history)

ver. 0.01 初稿  20230818

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0