Requirements on IPsec Protocol, AUTOSAR 22-11, AP, No.970
AUTOSARは、ISO、IEC、ITUと情報交換契約を結んでいません。
AUTOSAR文書には、ISO、IEC,ITU記述を全文引用することはできません。
WTO/TBT協定に基づき、国際的な調達は国際規格との差異を記述することにより文化依存しない仕様を目指します。
ISO、IEC、ITU文書を合わせて読むと技術内容は理解できます。
CAN、OSEK/VDX OS、DIAGは、ISO定義を先に確認しましょう。
OSEK COM、OSEK NMなどはISOの規定から基本的な部分で定義を変えています。
変更している部分を仕様等で明記するか、ISOを改定するとよいでしょう。
AUTOSARの参考文献欄の改定が進んでいません。
Glossary用語定義の網羅性が低いです。
本文を読む前に確認するとよいかもしれません。
本文を読んでから確認してもよいかもしれません。
AUTOSARが、2022年の版、R22-11公開しました。公開行事の模様は
AUTOSAR R22-11 Release Event 20221208
下記URL順次確認中です。
間違っていたら、いいね を押していただいて、コメント欄にご報告くださると幸いです。
編集リクエストが、構造的な変更をしている最中に、構造的な編集リクエストをしていただくと、
何をどう直したらいいかわからなくなってしまいます。自動修復ツールがつくれていません。ごめんなさい。
文書は検索してダウンロードすることができます。
クラウドサービスにありがちな、あるのにないかのような検索結果が出ることがあります。
要求/仕様(Requirement and Specification)
一覧
AUTOSAR R22-11 Adaptive Platform 一覧はこちら。
Adaptive Platform Release Overview, No.782, AP, AUTOSAR 22-11 新
Foundation Release Overview, No.781, FO, AUTOSAR 22-11 新
Classic Platform Release Overview, AUTOSAR R22-11, CP, No.0(2)
AUTOSAR R22-11 マラソン
AUTOSAR 文書番号と発行年
AUTOSAR R22-11で リンク切れ、表示しない文書
Qiitaの記事の一覧は作成中です。
AUTOSAR R22-11 Qiita記事一覧 新
Abstract Platformとの関係
セキュリティ統合
<この項は書きかけです。順次追記します。>
文書変更(Document Change)
• No content changes
用語(terms)
| Term | Description |
|---|---|
| AH | Authentication Header |
| DB | Database |
| ESP | Encapsulating Security Payload |
| ICV | Integrity Check Value |
| IKE | Internet Key Exchange |
| IKEv2 | Internet Key Exchange version 2 |
| IP | Internet Protocol |
| IPsec | Internet Protocol Security |
| PAD | Peer Authorization Database |
| PKI | Public Key Infrastructure |
| PSK | Pre-Shared Keys |
| RAM | Random Access Memory |
| SA | Security Association |
| SAD | Security Association Database |
| SPD | Security Policy Database |
| TCP/IP | Transmission Control Protocol / Internet Protocol |
| V2X | Vehicle to everything |
英日
日本語は仮訳
| no. | count | word | 日本語 |
|---|---|---|---|
| 1 | 132 | rs_ipsec_ | rs_ipsec_ |
| 2 | 76 | the | その |
| 3 | 71 | rs_main_ | rs_main_ |
| 4 | 68 | rfc | request for commnet(短縮名) |
| 5 | 66 | in | 中に |
| 6 | 62 | ipsec | ipsec |
| 7 | 60 | shall | しなければならない |
| 8 | 56 | to | に |
| 9 | 54 | ietf | ietf |
| 10 | 53 | be | です |
| 11 | 53 | of | の |
| 12 | 40 | and | と |
| 13 | 37 | security | 安全 |
| 14 | 37 | support | 対応 |
| 15 | 37 | use | 使う |
| 16 | 35 | communication | 通信 |
| 17 | 32 | ikev | ikev |
| 18 | 32 | requirements | 要件 |
| 19 | 31 | autosar | autosar |
| 20 | 30 | description | 説明 |
| 21 | 30 | material | 材料 |
| 22 | 29 | document | 資料 |
| 23 | 29 | protocol | 規約 |
| 24 | 28 | for | にとって |
| 25 | 28 | secure | 安全 |
| 26 | 28 | vehicle | 車両 |
| 27 | 27 | c | c |
| 28 | 27 | case | 場合 |
| 29 | 27 | d | d |
| 30 | 27 | dependencies | 依存関係 |
| 31 | 27 | rationale | 理論的根拠 |
| 32 | 27 | supporting | 対応 |
| 33 | 27 | used | 使った |
| 34 | 25 | authentication | 認証 |
| 35 | 23 | on | の上 |
| 36 | 22 | according | によると |
| 37 | 22 | with | と |
| 38 | 20 | ip | internet protocol(短縮名) |
| 39 | 20 | keys | 鍵 |
| 40 | 20 | r | r |
| 41 | 18 | is | です |
| 42 | 18 | standard | 標準 |
| 43 | 16 | autosar_rs_ipsecprotocol | autosar_rs_ipsecprotocol |
| 44 | 16 | fo | foundation(短縮名) |
| 45 | 16 | id | id |
| 46 | 15 | by | に |
| 47 | 15 | encryption | 暗号化 |
| 48 | 15 | following | 続く |
| 49 | 15 | section | 節 |
| 50 | 14 | esp | esp |
| 51 | 14 | industry | 業界 |
| 52 | 14 | internet | 網際 |
| 53 | 14 | not | いいえ |
| 54 | 13 | supported | 対応している |
| 55 | 12 | database | データベース |
| 56 | 12 | mode | 状態 |
| 57 | 11 | ah | ああ |
| 58 | 11 | algorithm | 算法 |
| 59 | 11 | key | 鍵 |
| 60 | 11 | may | かもしれない |
| 61 | 11 | sas | sas |
| 62 | 10 | aes | aes |
| 63 | 10 | any | どれか |
| 64 | 10 | as | なので |
| 65 | 10 | it | それ |
| 66 | 10 | or | また |
| 67 | 9 | algorithms | 算法 |
| 68 | 9 | exchange | 両替 |
| 69 | 9 | pre | 前の(接頭辞) |
| 70 | 9 | shared | 共有 |
| 71 | 9 | suite | 揃い |
| 72 | 8 | bit | 少し |
| 73 | 8 | counter | 計数器 |
| 74 | 8 | s | s |
| 75 | 8 | work | 仕事 |
| 76 | 7 | are | それは |
| 77 | 7 | encapsulating | 封入する |
| 78 | 7 | if | もしも |
| 79 | 7 | implementation | 実装 |
| 80 | 7 | payload | 負荷 |
| 81 | 7 | peer | 対等の |
| 82 | 7 | psk | psk |
| 83 | 7 | this | これ |
| 84 | 6 | a | a |
| 85 | 6 | all | すべて |
| 86 | 6 | configurable | 構成可能 |
| 87 | 6 | cryptographic | 暗号 |
| 88 | 6 | galois | ガロア(人名) |
| 89 | 6 | release | 公開 |
| 90 | 6 | spd | spd |
| 91 | 5 | an | 一つの |
| 92 | 5 | authorization | 承認 |
| 93 | 5 | b | b |
| 94 | 5 | based | 基づいて |
| 95 | 5 | check | 検査する |
| 96 | 5 | code | 符号 |
| 97 | 5 | directly | 直接 |
| 98 | 5 | draft | 原案 |
| 99 | 5 | enable | 有効 |
| 100 | 5 | gmac | gmac |
| 101 | 5 | header | 見出し |
| 102 | 5 | icv | icv |
| 103 | 5 | implemented | 実装 |
| 104 | 5 | integrity | 威厳 |
| 105 | 5 | management | 管理 |
| 106 | 5 | message | 伝言 |
| 107 | 5 | no | いいえ |
| 108 | 5 | over | 以上 |
| 109 | 5 | pad | pad |
| 110 | 5 | policy | 政策 |
| 111 | 5 | provided | 用意した |
| 112 | 5 | secured | 確保 |
| 113 | 5 | tcp | tcp |
| 114 | 5 | that | それ |
| 115 | 5 | up | 上 |
| 116 | 5 | v | v |
| 117 | 5 | value | 価値 |
| 118 | 5 | which | どれの |
| 119 | 5 | x | x |
参考(reference)
[1] Standardization Template, AUTOSAR_TPS_StandardizationTemplate
[2] Glossary, AUTOSAR_TR_Glossary
https://www.autosar.org/fileadmin/standards/R22-11/FO/AUTOSAR_TR_Glossary.pdf
[3] Explanation of IPsec Implementation Guidelines, AUTOSAR_EXP_IPsecImplementationGuidelines
[4] strongSwan website, https://www.strongswan.org
[5] RFC 4301, Security Architecture for the Internet Protocol
[6] RFC 4302, IP Authentication Header
[7] RFC 4303, IP Encapsulating Security Payload (ESP)
[8] RFC 7296, Internet Key Exchange Protocol Version 2 (IKEv2)
[9] RFC 4304, Extended Sequence Number (ESN) Addendum to IPsec Domain of Interpretation (DOI) for Internet Security Association
[10] RFC 8221, Cryptographic Algorithm Implementation Requirements and Usage Guidance for Encapsulating Security Payload (ESP) and Authentication Header (AH)
[11] RFC 4478, Repeated Authentication in Internet Key Exchange (IKEv2) Protocol
[12] RFC 3706, A Traffic-Based Method of Detecting Dead Internet Key Exchange (IKE) Peers
[13] RFC 7427, Signature Authentication in the Internet Key Exchange Version 2 (IKEv2)
[14] RFC 4543, The Use of Galois Message Authentication Code (GMAC) in IPsec ESP and AH
[15] RFC 4494, The AES-CMAC-96 Algorithm and Its Use with IPsec
[16] RFC 4106, The Use of Galois/Counter Mode (GCM) in IPsec Encapsulating Security Payload (ESP)
[17] RFC 4309, Using Advanced Encryption Standard (AES) CCM Mode with IPsec Encapsulating Security Payload (ESP)
[18] RFC 6379, Suite B Cryptographic Suites for IPsec
[19] RFC 8247, Algorithm Implementation Requirements and Usage Guidance for the Internet Key Exchange Protocol Version 2 (IKEv2)
[20] Requirements on AUTOSAR Features
AUTOSAR_RS_Features
関連文書(Related document)
AUTOSAR Abstract Platformへの道(詳細編)
2023年1月 記事数一覧
年末100記事を30点に仕上げる。
2023 書き初め
「はじめてのCAN/CANFD 」 ベクタージャパン <エンジニア夏休み企画>【読書感想文】
三方良し Udemy 車載LAN入門講座 CAN通信編
詳解 車載ネットワーク CAN, CAN FD, LIN, CXPI, Ethernetの仕組みと設計のために(1) 著者 <エンジニア夏休み企画 読書感想文>
詳解 車載ネットワーク CAN, CAN FD, LIN, CXPI, Ethernetの仕組みと設計のために(2)参考文献 <エンジニア夏休み企画>【読書感想文】
詳解 車載ネットワーク CAN、CAN FD、LIN、CXPI、Ethernetの仕組みと設計のために
AUTOSAR Abstract Platform User Group Weekly Report(1) 2022.1.8
AUTOSAR Abstract Platform User Group Weekly Report(2) 2022.1.15
overlapped definition in AUTOSAR short name. over 50.:英語(49)
短縮名。用語の衝突(用語・用例募集中)。英語(3) 仮説(88)
202304 URL更新
Requirements on IPsec Protocol, AUTOSAR 970, R22-11, FO, 20230421
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f2a21b2fcb697b0cac30
<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
文書履歴(document history)
ver. 0.01 初稿 20230210
最後までおよみいただきありがとうございました。
いいね 💚、フォローをお願いします。
Thank you very much for reading to the last sentence.
Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.