概要
結構前からThe Heroku-16 stack is deprecatedが出ていて、参考のため、対応方法の記事を載せておきます。
影響もわからないし、本番環境をいじるのは躊躇してしまいますが
やらないと5月以降止まってしまいます。
対応方法
流れは簡単でスタックの変更をするコマンドをheroku-cliで実行します。
その後masterブランチを更新して完了です。
下記はアプリ名がhogehogeの例
// heroku-cliを使用してheroku loginしておく
$ heroku stack:set heroku-18 -a=hogehoge
// masterブランチに再アップロード
$ git push heroku master
まとめ
自分と同じようにherokuの更新に困っている人の役に立てば幸いです。
