0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【動画生成AI Sora 2】に画像をアップロードしようとすると出てくる画面についてです。

Posted at

 どうも、カーブミラーです。

 今回は、Sora 2に画像をアップロードしようとすると出てくる画面についてです。

本記事は、Sora 2について
書いております。あしからず。

 ChatGPT等の動作状況を知らせる
  OpenAIのステータスページ。
   OpenAIステータス


 こちらも載せますね。
  ChatGPTが使えない?ログインできない・反応しない原因やエラー時の対処法を解説


 著作権法については
  こちらを参照するのが
   良いのではないかと。

 文化庁レポートをもとにした
  著作権法についての動画(約20分)
   かいちのAI大学 【警告】ChatGPTの画像生成は危険です...【4o Image Generation】


 まずは、【ニュース】から。

 OpenAI公式ポスト

(GPT-5翻訳)
共有プロジェクトの機能が、Free、Plus、Proユーザーにも拡大されました。

共有チャット、ファイル、指示を一か所にまとめて、他の人を招待し、ChatGPT上で一緒に作業できます。


 次に

 Fidji Simoさんポスト

(GPT-5翻訳)
ChatGPT Business、Enterprise、Edu向けに「会社ナレッジ」機能を提供開始しました。

Slack、Google Drive、GitHubなどのアプリからのコンテキストをChatGPT内に統合し、あなたのビジネスに特化した回答を得ることができます。


 詳しくはこちら。
  OpenAI:ChatGPT — Release Notes

  OpenAI:ChatGPT Business - Release Notes


 次に

 OpenAI公式ニュース

(GPT-5翻訳)
私たちは、Mac向けの自然言語インターフェース「Sky」を開発したSoftware Applications Incorporatedを買収しました。



 では、【本題】です。

 今回は、
  Sora 2に画像を
   アップロードしようとすると
    出てくる画面についてです。

 今日(2025/10/24)、
  Sora 2に画像を
   アップロードしようと
    したところ、
     唐突に出てきました。
1000006659.jpg

(GPT-5によると)
これは「メディアアップロード利用規約(Media upload agreement)」です。
Sora 2(または関連するAI生成ツールやプラットフォーム)で画像・動画などのメディアをアップロードする際に、利用者が法的・倫理的条件に同意したことを確認するための同意画面です。

内容の要点:

  1. 同意なしまたは18歳未満の人物を含むメディアをアップロードしないこと

  2. 暴力的または性的な内容を含むメディアをアップロードしないこと

  3. アップロードするメディアに対する正当な権利を持っていること

  4. 規約違反時はアカウント停止や返金なしの利用停止があり得ること

つまり、著作権侵害・プライバシー侵害・不適切な内容を防ぐための同意確認です。
チェックボックスにすべて同意した上でないと、アップロード機能は使えません。


 メディアアップロード利用規約とは?

(GPT-5によると)
メディアアップロード利用規約とは、ユーザーが画像・動画などのメディアファイルをサービス(例:OpenAIのSoraやChatGPTなど)にアップロードする際の利用条件を定めた規約です。
主な目的は、著作権・プライバシー・倫理・安全の観点から、違法または不適切なアップロードを防ぐことです。

主な内容

  1. 同意のない人物のアップロード禁止
     第三者(特に18歳未満)の画像・映像を本人の同意なくアップロードしてはならない。
     → プライバシー保護および肖像権侵害防止。

  2. 暴力・性的・差別的なコンテンツの禁止
     露骨な暴力表現、性的表現、憎悪発言などを含むメディアのアップロードは禁止。
     → サービスの安全性維持。

  3. 権利の保証
     アップロードするメディアについて、利用者自身が著作権・使用権を有していることを保証。
     → 無断転載や著作権侵害の防止。

  4. 違反時の処分
     違反が発覚した場合、アカウントの停止・削除や返金不可の措置が取られる可能性。
     → 利用規約全体の一部として法的効力を持つ。

  5. 責任の所在
     アップロードされたメディアの内容については、アップロードした本人が全責任を負う。
     → サービス提供者は不正利用の責任を免れる。

――
法的・運用上の位置付け

OpenAIの**サービス利用規約(Terms of Service)およびコンテンツポリシー(Content Policy)**の一部。

メディアを扱う全ユーザーに適用される。

違反時には技術的制限・法的措置が取られる場合がある。

――
要するに、メディアアップロード利用規約は「アップロード前に守るべき法的・倫理的ルール」を明示するものです。
ユーザーはチェックボックスで同意することで、これらの条件を遵守する法的義務を負います。


 まぁ、ふつうに注意していれば、
  大丈夫です。

 ちなみに、
  すべてにチェックを入れないと
   ファイルアップロードは
    できません。

 みなさんの
  作品制作の糧に
   なれば、幸いです。

 今回は、ここまで。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?