LoginSignup
1
1
記事投稿キャンペーン 「2024年!初アウトプットをしよう」

[Ubuntu22.04LTS] Windows + Ubuntuデュアルブート環境構築後のUbuntu初期設定

Posted at

Ubuntu + Windowsデュアルブートマシン構築

 計算用マシンを構築するとき、先々にWindowsマシンとしても使えるようUbuntuとWindowsのデュアルブートマシンにすることにしている。このデュアルブートマシン構築法とUbuntuの設定まとめ。

OSインストール

 BiosのBootメニューからUEFIに設定しておく。マシンにはM.2 SSDかSATA SSDを2台取り付け1台にWindowsを、残りにUbuntuをインストールする。後々の設定が楽になるよう先にWindowsをインストールしておく。Windowsが起動できることを確認する。
 UbuntuライブUSBを作成し残りのディスクドライブにUbuntuをインストールする。インストール終了後、再起動するとブートロゴが表示された後、起動するOSを選択できるUbuntu Bootloader画面が現れる。デフォ設定はUbuntuになるのでWindowsを起動したい場合は矢印キーでWindowsを選択すればよい。UbuntuBootLoader.jpg
(焦点スレズレなのはすみません)

時刻ずれ修正

 デュアルブートにするとWindowsとUbuntuで時刻が9時間ずれてしまう。これはWindowsとUbuntuで時刻管理法が異なるため。なので時刻ずれが生じないよう設定する。これはUbuntu側、Windows側で設定することが可能だがここではUbuntuで設定を変える。ターミナルから下記コマンドを入力するだけ。

terminal
$ > sudo timedatectl set-local-rtc true

以上。

Proxy設定

Proxy設定が必要な環境にある場合は下記を設定する。

~/.bashrc
export http_proxy="http://proxy_ip:port/"
export https_proxy="http://proxy_ip:port/"
export ftp_proxy="http://proxy_ip:port/"

~/.bashrcファイルを保存後、

terminal
$ > source ~/.bashrc

で~/.bashrc設定を再読み込み。

sudo権限でaptのproxy設定。

/etc/apt/apt.conf
Acquire::http::Proxy "http://proxy_ip:port";
Acquire::https::Proxy "http://proxy_ip:port";

gitインストール済みの場合、

terminal
$ > git config --global http.proxy http://proxy_ip:port
$ > git config --global https.proxy http://proxy_ip:port

内容は~/.gitconfigに書き込まれる。

wgetについては~/.bashrcが設定されればproxyを通ったが、もし問題が生じた場合は下記。

~/.wgetrc
http_proxy=http://proxy_ip:port/
https_proxy=http://proxy_ip:port/

もし独自certificateを設定する必要がある場合はこちらを参照。Ubuntu18.04と記載されているが22.04でも使える。

あとは必要な環境構築に必要な設定を続ければよい。pyenvとpythonインストールなどは別ページで紹介済み。

まとめ

簡単ですがWindowsとUbuntuのデュアルブート環境を構築した後、最低限のUbuntu設定のまとめでした。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1