- suehisa 株式会社SIRAS@Siras-inc
現場の課題から改善を進め、伝わる設計とコードを追求しています。 構造化設計を軸に、上流工程や品質改善を支援。 技術者だけでなく、企画・マネジメント層にも理解される設計を大切にしています。
- GoGo SUZUKI@mighty5
ベクトルは上級ノマド。「俺達は凄い株式会社」を立ち上げたいという夢があります。 PHPしばりで開発し続けていたら「Rubyきっといける」と誘われ結果出す。PHP道の人に「PHPのJava化」ということでオブジェクト指向やデザインパターンに真剣に取り組みCakePHPerの中へ。今はLaravel使い。conQRoreという名のQRコード入退館システムを製品開発して導入先求むです。
- Eisuke Kainuma@ettottooo
メモ帳代わり。 何かございましたら、公開メールアドレスまでお問い合わせください。
- Yoshitaka Fujisawa@yoshifuji
Hello world (-:
- 山根 大生@yamatai12
2023年9月〜💫
- Shun Matsumoto@shu_0115
Web Engineer
- dropmo@dropmo
都内で働くフロントエンドエンジニア javascript(Typescript,React,Next.js,Vue2.js),php(WordPress Laravel)
- Haruna@mameee12
WEBデザイナー / コーダー アウトプット・備忘録用に作成しました。
- @myoga
エンジニア歴3年目のよわよわエンジニア バックエンドがメインで、フロントやインフラも少しだけ齧っている 技術スタック(記事にしそうなもの)は以下 Kotlin/TypeScript/Spring/React(Remix)/AWS アイコン画像の引用元は以下 https://forest17.com/yasai4/yas4_3269.html
- @sakuc47
2022年〜未経験からフロントエンドエンジニアとして就職。 駆け出しですがスキルアップ目指して修行中です。 HTMLとSCSSが好き/JavaScriptはまだまだ苦手