OctoStudio のスマホ間メッセージ
2023年10月24日に OctoStudio がリリースされました。
この OctoStudio は、子ども向けで世界で最も人気のあるプログラミング言語であるScratchを作成した MITメディアラボ Lifelong Kindergarten グループ によって開発されました。
スマホのカメラやセンサーを使ったアプリを開発できますし、 スマホ間のメッセージ機能を使えば、アプリ同士を連動させることもできます。
そうなると、 micro:bit をコントローラーとして使いたくなります。
micro:bitをOctoStudioのコントローラーにする方法
OctoStudio のスマホ間メッセージ機能は、BLEのアドバタイジングで実現しているようです。
それをmicro:bitで実現可能とするのが、MakeCodeのユーザー拡張機能である BLADV(pxt-ubit-bladv) に含まれる send
ブロックです。
▼ サンプル プロジェクト m2o
インストール:MakeCodeのユーザー拡張機能 - BLADV
この BLADV(pxt-ubit-bladv) は、MakeCode for micro:bitに対応したユーザー定義の拡張機能として、GitHubで公開されています。
インストール手順
-
MakeCodeのページを開きます
https://makecode.microbit.org/ - 「新しいプロジェクト」 を作成します
-
プロジェクトの設定 (右上の歯車アイコン)で
No Pairing Required: Anyone can connect via Bluetooth
を オン にします - ブロックの 拡張機能 をクリックし、「拡張機能」画面を開きます
-
検索欄 (
検索または、プロジェクトのURLを入力・・・
)に
https://github.com/jp-rad/pxt-ubit-bladv
と入力し、 Enter キーを押下します - ubit-bladv パネルが表示されますので、それを クリック して拡張機能をインポートします
-
プロジェクトの設定 (右上の歯車アイコン)で、
JustWorks pairing (default): Pairing is automatic once the pairing is initiated.
と
Passkey pairing: Pairing requires 6 digit key to pair.
を オフ にし、これら以外を 全て オン にします
メッセージ送信: sendブロック
BLADV
の中から、 reset
ブロックと send
ブロックとを使ってプログラミングします。
最初だけ
で、reset
ブロックを実行し、メッセージを送信したいタイミングで、 send
ブロックを実行するようにプログラミングします。send
ブロックでは、5種類の記号を送ることができます。
メッセージ受信: OctoStudio でのプログラミング
OctoStudio でプロジェクトを作成し、メッセージ受信を待って、何らかの処理を実行するようにプログラミングします。
現行バージョン(2023/11/03現在)では、メッセージ受信のイベントブロックがありません。その為、繰り返し処理の中で、5種類の内の1つの記号を指定して、その受信を待つようにプログラミングします。
最後に
次のような場合にmicro:bitをコントローラーとして活用できそうです。
- スマホを振り回したりするのが、少し危険と感じる場合
- 外部のスイッチやセンサーを接続したい場合
- micro:bitを隠し持って、友だちを驚かしたい場合