14
15

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Netlifyで無料でWebページを公開したい。(無料サーバ)

Last updated at Posted at 2020-06-14

Netlifyとは?

Netlifyは、Webホスティングサービスです。静的サイトに限りますのでDBは使えません。

この記事でやること

タイトルのとおりです!公開した記録をここに書きます。

前提条件

  • NetlifyでWebページを公開するには、Githubなどの対応したアカウントが必須です。(Github以外にもGitLabなどに対応。この記事ではGithubを利用する前提で話を進めます。)
  • この記事では、既にGitHubにリモートリポジトリの作成と、公開できる状態のhtmlファイルがリモートリポジトリへpushされている前提で話を進めます。

公開手順

Netlifyへアクセスします。
https://www.netlify.com/

サインアップをクリックします。
image.png

Githubを選択します。
image.png

Authorizeをクリックします。
image.png

New Site from git をクリックします。
image.png

Githubをクリックします。
image.png

image.png

image.png

image.png

公開するサイトのリポジトリを選択します。
image.png

image.png

これでデプロイが完了しました。図の赤枠がWEBサイトのURLとなります。
ブラウザからURLへアクセスするとWebページを確認できます。
image.png

memo

  • Githubにpushすれば自動的に連携して更新してくれる。(netlifyへの独自デプロイとかは不要)
  • 独自ドメインで運用する場合はこちら 【Netlify】カスタムドメインを設定するが参考になります。(DNS設定の世界への伝播には数時間かかります。)

デプロイに失敗する。

ディレクトリを含めてgit push するとエラーとなる。

その他のWEBページ公開関連の無料サービス

14
15
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
15

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?