LoginSignup
1
4

More than 5 years have passed since last update.

ZabbixとElasticsearchを連携してみた!

Last updated at Posted at 2017-12-27

割と最近Elasticsearchを使ったストリームデータ解析が流行っているみたいなので、うちでもできないかなと思って私が仕事で使っているPCにZabbixを導入し、そのデータをElasticsearchに投入してみました。
今回は、私のPCにZabbixを導入する過程を記します。(Elasticsearchやlogstashの導入は別途書こうかなと)
導入方法は以下のリンクを参考にさせていただきました。
(というかほとんどやってることは変わりませんm(_ _)m)
それでは早速いきます。

[Zabbix 3.2][Ubuntu 16.04] Zabbix環境構築手順まとめ

導入環境

  • OS : Ubuntu 16.04 LTS / 64bit
  • Zabbix : 3.2
  • PostgreSQL : 9.5

日本語化対応

ZabbixのWebUIの日本語化の際に、localeの選択ができるようになっている必要があります。

$ sudo apt-get install language-pack-ja

Zabbixのリポジトリ設定

Ubuntu 16.04のデフォルトでは古いバージョンのZabbixをインストールしてしまうので、3.2をインストールするための設定

1 Repository installation [Zabbix Documentation 3.2]

$ wget http://repo.zabbix.com/zabbix/3.2/ubuntu/pool/main/z/zabbix-release/zabbix-release_3.2-1+xenial_all.deb

$ sudo dpkg -i zabbix-release_3.2-1+xenial_all.deb

$ sudo apt-get update

Zabbix(PostgreSQL)向けパッケージのインストール

データの保存先として、MySQLまたはPostgreSQLを選択できます。

2 Server installation with MySQL database [Zabbix Documentation 3.2]

3 Server installation with PostgreSQL database [Zabbix Documentation 3.2]

本記事では3のPostgreSQLを利用した環境を作成します。

$ sudo apt-get install zabbix-server-pgsql zabbix-frontend-php

Zabbixが稼働しているサーバーも監視対象にするので、zabbix-agentもインストールします。

$ sudo apt-get install zabbix-agent

依存パッケージのインストール

後の手順でパッケージが不足していると言われたので、以下をインストールします。

$ sudo apt-get install php7.0-bcmath php7.0-xml php7.0-mbstring php7.0-pgsql fonts-vlgothic

php7.0-pgsql => これがないと初期設定でPostgreSQLが認識されない。

fonts-vlgothic => 日本語フォント。グラフのレンダリング時に日本語を使用する場合に必要。

Zabbix用のDBの作成

以下は作成例です。

$ sudo sed -i -e '/^local.*all.*all.*/s/peer/trust/' /etc/postgresql/9.5/main/pg_hba.conf

$ sudo -u postgres createuser -a -U postgres -P zabbix

Enter password for new role:

Enter it again:

$ sudo -u postgres psql

postgres=# create database zabbix owner zabbix encoding UTF8;

postgres=# \q

作成したDBの初期化

DBの作成後、作成したDBをZabbix用に初期化します。

$ zcat /usr/share/doc/zabbix-server-pgsql/create.sql.gz | psql -U postgres zabbix

/etc/zabbix/zabbix_server.confの変更

作成したDBに合わせてzabbix-server設定ファイルを修正します。

$ vi /etc/zabbix/zabbix_server.conf

DBHost=localhosts

DBName=zabbix

DBUser=zabbix

DBPassword=<zabbix db user password>

DBPort=5432

DBName, DBUser, DBPasswordは前段で作成したDBの設定に合わせて設定して下さい。

DBPortの5432はPostgreSQLのデフォルト値になります。

こちらの設定はZabbixのWebからの初期設定時にデフォルト値にもなりますが、Web画面で設定する内容はあくまでも zabbix-frontend 向けの設定のため、zabbix_server.conf 自体もちゃんと設定しておかないと後々エラーになりますので必ず設定して下さい。

Zabbixサービスの起動

systemdからzabbix-serverを起動します。

$ sudo service zabbix-server start

$ sudo update-rc.d zabbix-server enable

/etc/zabbix/apach.confのdate.timezoneを変更する

date.timezoneの箇所のみコメントアウトしてありますので、環境に合わせて変更します。

基本的には Asia/Tokyo にするかとは思うんですが、その他にする必要がある場合の設定値は以下で確認できます。

PHP: List of Supported Timezones - Manual

<IfModule mod_php5.c>
    php_value max_execution_time 300
    php_value memory_limit 128M
    php_value post_max_size 16M
    php_value upload_max_filesize 2M
    php_value max_input_time 300
    php_value always_populate_raw_post_data -1
    php_value date.timezone Asia/Tokyo
</IfModule>
<IfModule mod_php7.c>
    php_value max_execution_time 300
    php_value memory_limit 128M
    php_value post_max_size 16M
    php_value upload_max_filesize 2M
    php_value max_input_time 300
    php_value always_populate_raw_post_data -1
    php_value date.timezone Asia/Tokyo
</IfModule>

apacheのサービスの再起動

$ sudo service apache2 restart

サービスの起動確認

ブラウザからhttp:///zabbixにアクセス。

zabbix1.png

残りの手順は以下のページを参照

3 Installation from sources [Zabbix Documentation 3.2]

初期パスワードでログインします。
- Username : Admin
- Password : zabbix

WebUIの日本語化

WebUIを日本語化する場合は以下のようにします。

Administration => Users => Admin => LanguageでJapanese(ja_JP)を選択

zabbix2.png

Zabbix Agentの設定

Zabbixが稼働しているサーバー自体を監視対象にする。

基本的には zabbix-agent をインストール後、zabbix-serverと同様にserviceを立ち上げれば良いです。

初期状態だとZabbix Serverからのアクセスが無効化されているため、有効化する必要があります。

Configuration => Hosts => 「Zabbix server」のStatusがDisabledになっているのでクリックして有効化

次回

次回はPostgreSQLに格納されているデータをlogstash経由でElasticsearchに持っていき、Kibanaで可視化までを書こうかなと思います。
ZabbixとElasticsearchを連携してみた!Part2

1
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
4