6
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

🚀 Gitのブランチ名の命名規則まとめ【パターン別・テンプレ付き】

Posted at

Gitでのブランチ名は、開発効率やチームの生産性に大きく関わります。
命名がバラバラだと、履歴の管理やレビューが煩雑になり、トラブルの原因になります。

そこでこの記事では、用途別のブランチ名命名規則パターンをテンプレ形式で整理しました。
チームやプロジェクトに合わせてそのままコピー&カスタマイズしてご活用ください。


✅ 本記事の命名ルール

  • ✅ 小文字のみ
  • ✅ 単語の区切りはハイフン(-
  • ✅ カテゴリでパス風に整理する(type/description
  • ✅ チケット番号やIssue番号を含めるとさらに便利

📦 ブランチタイプ別 命名パターン集

1. 🔧 機能追加(feature/

feature/create-login-page
feature/login-page
feature/123-implement-login

📌 テンプレ:

feature/<チケット番号>-<簡単な説明>

2. 🐞 バグ修正(bugfix/, fix/, hotfix/

bugfix/search-not-working
fix/typo-in-header
hotfix/456-crash-on-startup

📌 テンプレ:

bugfix/<チケット番号>-<不具合内容>
fix/<簡単な説明>
hotfix/<番号>-<緊急対応内容>

3. ♻️ 改善・リファクタリング(refactor/, chore/

improvement/optimize-logging
refactor/remove-unused-code
chore/update-dependencies

📌 テンプレ:

refactor/<リファクタ内容>
chore/<メンテ作業の説明>

4. 📄 ドキュメント関連(docs/

docs/README-update
docs/usage-guide-ja

📌 テンプレ:

docs/<対象ドキュメント名>-<目的>

5. 🧪 テスト関連(test/

test/add-unit-test-login
test/fix-e2e-flaky

📌 テンプレ:

test/<テストタイプ>-<対象>

6. 🚢 リリースブランチ(release/

release/1.2.0
release/v2.0.0-rc

📌 テンプレ:

release/<バージョン番号>

7. 🔀 マージ専用(merge/, integration/

merge/feature-into-develop
integration/prepare-release-1.3.0

📌 テンプレ:

merge/<統合対象>
integration/<マージの目的>

8. 🧪 実験用(experiment/, spike/

experiment/ui-redesign
spike/try-new-api-client

📌 テンプレ:

experiment/<試したい内容>
spike/<技術検証の内容>

🛠️ 命名ルール導入例(チーム共通)

【Gitブランチ命名ルール(例)】

- feature/<チケット番号>-<簡単な機能名>
- fix/<チケット番号>-<不具合名>
- refactor/<対象モジュール>-<目的>
- release/<バージョン番号>
- docs/<対象>-<変更内容>

例:
feature/123-add-user-profile
fix/456-login-error
refactor/user-service-simplify
release/2.0.0
docs/README-update

🧠 補足:命名に使える接頭辞一覧(参考)

タイプ プレフィックス 説明
機能追加 feature/ 新機能、画面追加など
バグ修正 bugfix/, fix/, hotfix/ 不具合対応
改善系 refactor/, improvement/, chore/ コード整理・依存更新など
ドキュメント docs/ READMEや設計資料など
テスト test/ テストコード追加・修正
実験・検証 experiment/, spike/ 技術調査やUI実験
リリース準備 release/ リリースブランチ
統合作業 merge/, integration/ 複数ブランチの統合など

✨ まとめ

命名規則は「ルールがあること」が最重要。
厳密である必要はなく、チーム全体が迷わず運用できることを重視しましょう。

このテンプレートが、あなたのプロジェクト運用に役立てば嬉しいです!


💬 あなたのチームの命名ルールは?

もし独自の命名規則があれば、コメントでシェアしてもらえると嬉しいです😊
みんなで良い命名パターンを増やしていきましょう!

6
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?