1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Tanzu CLI コマンドを使って kubeconfig ファイルをエクスポートするシンプルな方法

Last updated at Posted at 2022-10-29

tanzu CLI コマンドを使って、特定の Tanzu Kubernetes クラスタにアクセスするための kubeconfig ファイルを取得するコマンドです。

TL;DR

下記のコマンドを実行することで、カレントディレクトリに kubeconfig ファイルをエクスポートすることができます。

フォーマット:

tanzu cluster kubeconfig get CLUSTER_NAME --export-file ./kubeconfig [--admin]

実行例:

$ tanzu cluster kubeconfig get tkc01 --export-file ./kubeconfig --admin
Credentials of cluster 'tkc01' have been saved
You can now access the cluster by running 'kubectl config use-context tkc01-admin@tkc01' under path './kubeconfig'

解説

前提

利用しているは、Tanzu Kubernetes Grid 1.6 であり、下記のドキュメントに従って、tanzu CLI コマンドがインストールされていること。

そして、kubeconfig をエクスポート (取得) したい Tanzu Kubernetes クラスタがデプロイ済みであること。

$ tanzu cluster list
  NAME           NAMESPACE  STATUS   CONTROLPLANE  WORKERS  KUBERNETES        ROLES   PLAN  TKR
  tkc01          default    running  1/1           3/3      v1.23.8+vmware.2  <none>  dev   v1.23.8---vmware.2-tkg.1

指定オプション

特にオプションを指定せずに、下記のようにコマンドを実行すると、kubecofing のデフォルトの配置先 $HOME/.kube/config に対して、kubeconfig の情報が "追記" され、また Tanzu Kubernetes クラスタに対して、非 Admin 権限でのアクセス権しか取得できません。

# 情報の格納先は、デフォルトの $HOME/.kube/config
tanzu cluster kubeconfig get tkc01

そのため、もし、Tanzu Kubernetes クラスタ (Workload クラスタ) のユーザーのために、kubeconfig を配布したい場合、$HOME/.kube/config には、Management クラスタの kubeconfig の Admin 権限の内容も含まれてしまうため、そのまま渡すのには適しません。

そこで、--export-file オプションを指定して、出力する先を指定しています。

--admin については、名前の通り、Admin 権限のある kubeconfig にするか否かのオプションですので、渡したいシーンに合わせて指定します。

ファイルの使い道

エクスポートしたファイルは、Tanzu Kubernetes クラスタのユーザーに渡し、そのユーザーの $HOME/.kube/config として格納して貰えれば、ユーザーは kubectl コマンドを使って、Tanzu Kubernetes クラスタにアクセスすることができます。

ちなみに... Tanzu Mission Control (TMC) で Tanzu Kubernetes クラスタを管理している場合、TMC の UI から kubeconfig はダウンロードできるので、セルフサービス化もできて、とても便利ですよ! (ちゃっかり宣伝)

参考

Tanzu Kubernetes Grid の公式ドキュメントにも、解説がありますので、より詳細な情報については、こちらをご参照ください。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?