大前提
- Tag(タグ)
- Gitの機能。コミットにつけられる。
- Release(リリース)
- GitHubの機能。タグにコメントや添付ファイルをつけて公開できる。
TL;DR
git tag new-tag old-tag
old-tagからnew-tagに変更したいときは、上記コマンドでnew-tagを作ってから、GitHub上のReleaseのEdit画面でタグ名をnew-tagに変更する。
やりたいこと
1.0→1.1→2.0というリリースがあるが、よくよく見たらリリース1.1のタグ名が間違っていた。
リリース1.1のタグを正しいものに直したい。
最初にやってみたこと
GitHub上のReleaseのEdit画面で、素直にタグ名を編集してみた。
ら、そのブランチの最新コミット(ここではリリース2.0時点のコミット)でタグが作られてしまった。失敗。
やるべきこと
GitHub上では操作できないので、Gitコマンドで。
git tag new-tag old-tag
これでold-tagのコミットにnew-tagというタグが新しく作られる。
まずはこれをプッシュ。
git push origin new-tag
これでリモートにnew-tagが反映される。
次に、GitHub上でタグ名を変更したいReleaseのEdit画面を開く。
タグ名をさっき作ったnew-tagに変更してUpdateする。
これでやりたいことができた。
あとは修正前のタグ(old-tag)はもう不要なので、それを削除する。
リモートからの削除。
git push --delete origin old-tag
ローカルからの削除。
git tag -d old-tag
以上。