Google WorkspaceのgeminiとGemini AI Proの料金の違い

【Google Workspaceの Business Standard】
- Gemini Advanced相当の機能
- NotebookLM Pro
- その他Geminiと連携されたGoogleアプリを利用可能で詳細は下記を参照ください。
https://workspace.google.com/blog/ja/product-announcements/empowering-businesses-with-ai
料金:月額1,900円~/ユーザー
【Google AI Pro】
利用可能モデル:Gemini 2.5 Flash(無制限)、Gemini 2.5 Pro(拡張アクセス)が利用可能
料金:月額 2,900円
その他のプランとの比較はこちらが参考になると思います。
https://note.com/google_gemini/n/n4f1a8f3ee789
目的
- Google Workspaceに関するスキルアップ
- ドメインがあれば、お得にGemini Advanced相当の機能やNotebookLM Proを利用可能
やってみる
-
まずは、お名前ドットコムでドメイン取得する。(更新料は高いことがあるのでご注意ください)
https://www.onamae.com/ -
Standardプランを選択して、名前やメールアドレスの基本情報を入力する。
https://workspace.google.co.jp/pricing?hl=ja

6. NSサーバのドメインをお名前ドットコム側に登録する。


7. ドメイン確認のためにTXTレコードが表示されるため、それをGoogle Cloud の一般公開したゾーンのレコードに追加する。

8. ドメイン確認後、Google Workspaceのユーザ登録を行うことで利用開始できる。



