0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

独自ドメインを利用してgoogle workspaceを登録し、geminiを利用してみた。

Posted at

Google WorkspaceのgeminiとGemini AI Proの料金の違い

スクリーンショット 2025-05-02 201925.png
【Google Workspaceの Business Standard】

目的

  • Google Workspaceに関するスキルアップ
  • ドメインがあれば、お得にGemini Advanced相当の機能やNotebookLM Proを利用可能

やってみる

  1. まずは、お名前ドットコムでドメイン取得する。(更新料は高いことがあるのでご注意ください)
    https://www.onamae.com/

  2. Standardプランを選択して、名前やメールアドレスの基本情報を入力する。
    https://workspace.google.co.jp/pricing?hl=ja
    image.png

  3. 既存のドメインを利用するを選択
    image.png

  4. 登録したドメインの所有権を証明する。今回はGoogleCloudのCloud DNSを利用する。
    image.png

  5. 一般公開ゾーンを登録すると、SOAやNSのレコードが表示されるため、メモしておく。
    image.png

6. NSサーバのドメインをお名前ドットコム側に登録する。
image.png
image.png
7. ドメイン確認のためにTXTレコードが表示されるため、それをGoogle Cloud の一般公開したゾーンのレコードに追加する。
image.png
8. ドメイン確認後、Google Workspaceのユーザ登録を行うことで利用開始できる。

image.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?