intercidona
@intercidona

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

【Mac】Sourcetreeのカスタムアクション有効化について

解決したいこと

Sourcetreeの「環境設定」から「カスタムアクション」が押下できないので、設定できるようにしたい。
最終的には差分をアーカイブ保存して納品ファイルとしてzipに固めたい。
※アーカイブは後々調べる。

発生している問題・エラー

一般・アカウント・コミット・Diff・Git・Mercurialがタブとして表示されるが、
カスタムアクション・アップデート・高度な設定が>>の中に隠れていて、なおか有効化されてないのでクリックand設定ができない。

例)
65c7e30becd12548dd7cac68a8dd5aa2.png

自分で試したこと

調べが足りないかもしれないが、カスタムアクションの有効・無効設定の記載が見つからない。
設定方法が不明。

その他情報

macOS Big Sur v11.2.3
MacBook Pro (13-inch, 2020, Four Thunderbolt 3 ports)
16 GB 3733 MHz LPDDR4X

Sourcetree v4.1.0 (237)
>追記バージョンエビデンス
ec4494e5868e3e4c1c4a1a2bad6c5480.png

0

2Answer

SourceTree for Mac 4.1.0のリリースノートの「Bug Fixes」をみると

Can't reach Update , Custom Actions , Advanced tabs in Sourcetree Preferences pop up.

とあるので、 4.1.0 よりも前のバージョン(4.0.2?)では「カスタムアクション」「アップデート」「高度な設定」が押せないバグがあったみたいです。

お使いのバージョンは 4.1.0 とのことですが、念のためもう一度バージョンを確認してもらえますか?

あるいは、最新版を再度入れなおすと変わるかもしれません。

0Like

Comments

  1. @intercidona

    Questioner

    ありがとうございます。バージョンはv4.1.0 (237)で間違えないです。
    エビデンスとして画像を追記しました。
    ただ、そういったバグが過去あったとのことだったので、もしかしたらその当時のバージョンを引きずってる可能性あります。
    大いに入れ直しで治りそうな感じですので一旦再インストールしてみます。

Your answer might help someone💌