IDCフロンティアは沿革が通信事業者だということもあり、ネットワークに強みを持っているデータセンター&クラウド事業者です 
インターネット回線総量No1も獲らせていただきました 
https://www.impressrd.jp/idc/ranking/201512/1
設計の基本方針はジャブジャブです 
ただ、そんなIDCFの社内ネットワークはどんなもんなのよ?というのは実はあんまりちゃんと調べたことがなかったので、勝手に調べてみました 
後述しますが、新宿オフィスでお客様に提供している無線LANも無銭で使えますので、ドシドシお試していただければと思います 
オフィス無線LAN
社内はMacやiPhoneなどが無線LANで接続されますが、ちょうどiPhone6sが支給されたので、Speedtestというアプリで通信速度測定してみました。
新宿オフィスは主に1F、9F、10F、11Fがオフィスフロアなので各フロアで計測 
1F
ダウンロード:110.30Mbps
アップロード:88.63Mbps
9F
ダウンロード:84.92Mbps
アップロード:83.23Mbps
10F
ダウンロード:86.47Mbps
アップロード:81.58Mbps
11F
ダウンロード:87.08Mbps
アップロード:88.54Mbps
多分802.11nだったかと思いますが、大体100Mbps弱の速度を維持し、快適な速度でした 
(11acとかであればもっと出るのかもしれませんが)
また、お客様に貸し出しをしている無線LANも、SSIDやネットワークは当然別ですが、同じくらいの速度が出ます 
打ち合わせやDC入館等で新宿オフィスに来ることがあれば、是非ご利用ください。
アプリのアップデートとかめっちゃ早いです 
OA-LAN
OA-LANは基本的にはシンクライアントを使っていますが、その環境ではこんな感じでした。
(画面キャプチャ忘れた・・)
ダウンロード:324.57Mbps
アップロード:247.56Mbps
なかなか速いぜ、IDCFネットワーク 



