LoginSignup
0
0

Pybricksについて

Last updated at Posted at 2023-12-10

Pybricksとは

Pybricksは、マイコン内蔵のLEGOブロックとそれに繋がるモーターやセンサー類を MicroPython で制御するための環境です。

スクリーンショット 2023-12-10 22.30.27.png

最初は LEGO Mindstorms EV3 で動く debian であるev3devで動く MicroPython として LEGO 公式としてリリースされました。マイコン用というよりは、むしろ Unix 版が乗っかっている感じです。

その後、Pybricks コミュニティでは他の STM32 マイコン内蔵で OS レスのブロック用に MicroPython 移植を進め、今では次のものがサポートされています。

  • LEGO Boost シリーズ
  • LEGO CITY シリーズ Powered Up 搭載もの
  • LEGO Technic シリーズ Control+ 搭載もの
  • LEGO MINDSTORMS Robot Inventor
  • LEGO Spike プライム
  • LEGO Spike ベーシック

開発環境

Pybricks では感発環境として Web ブラウザ上で動作する Pybricks Codeを提供しています。

スクリーンショット 2023-12-10 22.53.22.png

ファームウェアのインストール、スクリプト作成、スクリプトの転送、REPL はすべてこの環境で行えます。ファームウェアのインストール、スクリプトの転送、REPL接続はWeb ブラウザの WebBluetooth を使って BLE 経由で行われます。

ドキュメントもこの環境から参照できます。

※ ドキュメントの私家版和訳もあります。

プログラミング可能な LEGO ブロック

次回、Pybricks でプログラミング可能なLEGOブロックとそのスペックについて紹介します。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0