LoginSignup
15
18

More than 5 years have passed since last update.

ZYBO用U-Bootを、ブート時にuEnv.txtを読むようにして、かつBOOT.binから起動できるようにする

Last updated at Posted at 2016-01-29

はじめに

長らく古い U-boot を使っていたのですが、最新(2016年1月現在)のU-bootではFPGAのロードなんかにも対応しているということで、導入してみました。しかし、次の点が少し不便だったので手を加えました。

  • ZynqのBOOT.binにu-boot(ELFファイル)を入れるとデバイスツリーが無いという理由でu-bootの起動に失敗する。
  • Linuxのブート方法がFIT(Flat Image Tree)しかない。
  • 古い U-boot では有効だった uEnv.txt によるブート方法の変更が出来なくなっていた。

この記事ではこれらを修正した U-bootのビルド方法を説明します。

U-Boot のビルドの手順

U-boot のダウンロード

shell% git clone git://git.denx.de/u-boot.git
shell% cd u-boot

ZYBO用のブランチを作る

今回はソースコードに手を加えるので、専用のブランチを切って作業します。

shell% git checkout -b zynq-zybo

ビルドするu-boot(ELFファイル)にデバイスツリーを含めるように定義ファイルを修正する

デフォルトのままだと、u-boot(ELFファイル)にu-boot用のデバイスツリーが含まれません。これだとBOOT.binに含まれたu-bootが起動できないので、u-bootにデバイスツリーが含まれるように定義ファイルを修正します。
具体的には、configs/zynq_zybo_defconfig の最後に次の行を追加します。

configs/zynq_zybo_defconfig
  :
 中略
  :
CONFIG_OF_EMBED=y

ブート時にuEnv.txtの内容でブートするようにソースコードを修正する

include/configs/zynq-common.h で定義されている CONFIG_EXTRA_ENV_SETTINGS を次のように修正します。

include/configs/zynq-common.h
#define CONFIG_EXTRA_ENV_SETTINGS   \
    "fit_image=fit.itb\0"       \
    "load_addr=0x2000000\0"     \
    "fit_size=0x800000\0"       \
    "flash_off=0x100000\0"      \
    "nor_flash_off=0xE2100000\0"    \
    "fdt_high=0x20000000\0"     \
    "initrd_high=0x20000000\0"  \
    "norboot=echo Copying FIT from NOR flash to RAM... && " \
        "cp.b ${nor_flash_off} ${load_addr} ${fit_size} && " \
        "bootm ${load_addr}\0" \
    "sdboot=echo Copying FIT from SD to RAM... && " \
        "load mmc 0 ${load_addr} ${fit_image} && " \
        "bootm ${load_addr}\0" \
    "jtagboot=echo TFTPing FIT to RAM... && " \
        "tftpboot ${load_addr} ${fit_image} && " \
        "bootm ${load_addr}\0" \
    "usbboot=if usb start; then " \
            "echo Copying FIT from USB to RAM... && " \
            "load usb 0 ${load_addr} ${fit_image} && " \
            "bootm ${load_addr}\0" \
        "fi\0" \
    "bootenv=uEnv.txt\0" \
    "loadbootenv=load mmc 0 ${load_addr} ${bootenv}\0" \
    "importbootenv=echo Importing environment from mmc ...;" \
            "env import -t $load_addr $filesize\0" \
    "loadbootscript=load mmc 0 ${load_addr} boot.scr\0" \
    "bootscript=echo Running bootscript from mmc ...;" \
            "source ${load_addr}\0" \
    DFU_ALT_INFO

同様に CONFIG_BOOTCOMMAND も次のように修正します。

include/configs/zynq-common.h
#define CONFIG_BOOTCOMMAND \
    "if mmc rescan; then " \
        "echo SD/MMC found on device...;" \
        "if run loadbootenv; then " \
            "echo Loaded environment from ${bootenv};" \
            "run importbootenv;" \
        "fi;" \
        "if test -n $uenvcmd; then " \
            "echo Running uenvcmd ...;" \
            "run uenvcmd;" \
        "fi;" \
        "if run loadbootscript; then " \
            "run bootscript; " \
        "fi; " \
    "fi;" \
    "run $modeboot"

ついでに zImage でブートするコマンド bootz を使えるようにします。何故か Zynq 用の U-Boot は bootz コマンドが使えないようになっています。

include/configs/zynq-common.h
#define CONFIG_CMD_BOOTZ

U-Bootをコンパイルする

クロスコンパイルする場合は、CROSS_COMPILE環境変数を設定してコンパイルします。

shell% make zynq_zybo_defconfig
shell% make CROSS_COMPILE=arm-linux-gnueabihf-  u-boot

これで u-bootと言う名前のELFファイルが出来ます。

BOOT.binの作成

FSBL.elf と FPGAのビットストリームファイルを準備

FPGAのビットストリームファイルとFSBL(First Stage Boot Loader)を用意します。
具体的なやり方は次の記事を参考にしてください。

u-boot.bifを準備

Vivado の bootgen コマンドで BOOT.bin を作るにはBIFファイルが必要です。次のような u-boot.bif を用意します。

u-boot.bif
the_ROM_image:
{
  [bootloader]fsbl.elf
  design_1_wrapper.bit
  u-boot
}

the_ROM_image の[bootlader]には前節で用意したFSBL.elfを指定します。
次の行はFPGAのビットストリームファイルを指定します。
最後にビルドしたu-boot(ELFファイル)を指定します。

bootgenコマンドを実行してBOOT.bin を作る

shell% bootgen -image u-boot.bif -w on -o BOOT.bin

uEnv.txtの例

ここではSDカードからLinuxをブートする場合の uEnv.txt の例を示します。

SDカードの第一パーティションをFAT(VFAT)でファイルシステムを作り、BOOT.bin(FSBLとFPGAビットストリームとu-bootが入っている)、uImage(Linuxカーネルイメージ)、devicetree.dtb(デバイスツリーファイル)、uEnv.txt(u-bootでLinuxをブートするための定義ファイル)を用意します。
SDカードの第二パーティションにはLinuxのルートディレクトリがあるものとします。

uEnv.txtの内容は次の通りです。

uEnv.txt
uenvcmd=fatload mmc 0 0x03000000 uImage && fatload mmc 0 0x02A00000 devicetree.dtb && bootm 0x03000000 - 0x02A00000
15
18
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
15
18