前提
- 自分が関わり始めてまだ日の浅いSlackチャンネルであること。
- 大した話ではないが、同じようなことでググって困っている人の助けになれればと思って。
はじまりの「Add to issue Jira Cloud」
お、もう連携されているのね!使ってみよう。
There are no Jira projects connected to this channel.
ん??繋がっていないようですね。
挑戦「/jira connect」
ふむ connectコマンドがあるんだな?
カタカタカタ…
ターン!!
困惑「自意識過剰」
アレ?アレ?私としたことがSlackとJiraの連携ができないだとぉう??
スーハースーハー…。
よし最初に立ち戻ろう…。
葛藤「マニュアルと出会い、そして別れ…」
特に大したことは書いていない…。
どうしたものか…。
エラーメッセージをググっても、それらしいものがでてこない…。
〜そして1時間半が経過〜
驚愕「君の名は…」
「反応しているApp名が違う!!?」
原因
/jiraって打つとサジェストされるのが「Jira Cloud」側のコマンド
しかし、/jira で実行されるAppは「Jira SLACK Connector App」だった…。
そして僕は諦めた
Jira SLACK Connector Appはなんだかよく使われている風なので、
Add to issueを使うのは諦めた。
教訓
- エラーメッセージだけでなく誰が吐いているかを確認する。
- 全体として連携されているものを把握する。





