はじめに
2024年8月に行われた株式会社エイチームさんのインターン体験記をまとめます。当インターンには2週間、週3日の計6日参加し、ライフデザインチームのもとでフロントエンドの実装を行なっていきました。
インターン概要
内容: 株式会社エイチームライフデザインに所属し、ライフエンディングの総合サイトであるLife.に関わるタスクを行う
場所: 愛知県 名古屋市 大名古屋ビルヂング31、32階 (名古屋駅の目の前)
期間: おおよそ一ヶ月 (長い人で2ヶ月、筆者は2週間)
時間: 10:00 ~ 19:00
使用言語・FW: TypeScript + React + Next
1日目
- 初期セットアップ・環境構築
- チームに自己紹介
- 目標・ロードマップ作成
- 実装作業
初日は午前中にインターンの初期準備を済ませ、午後から低・中・高にレベル分けされたISSUEに取り組むという流れでした。ISSUEの内容としてはライフエンディングの総合サイトである「Life.」の企業側が利用する霊園検索画面の改善を行っていくというものでした。初日はレベル「低」のものから取り組んでいき、フロントエンドでコードを書いたことがある人であれば初日のうちに大方終わる程度の難易度のものでした。
ランチタイムにはエイチームのためだけの食堂が同じフロアに備わっており(珍しいっ)、そこでチームの皆さんと談笑しながらご飯をいただきました。
2日目
- 実装作業
- 1on1面談(メンター)
2日目以降は基本Issueに黙々と取り組むという感じで、メンターの方や人事の方との1on1を時折入れていただきながらタスクに関する相談だけでなく、就活全体の相談に乗っていただくことができました。2日目のタスクとしては、初日の実装に対して頂いたレビューの反映とレベル「中」のタスクの実装でした。レベル「中」のタスクも実装自体のレベル感はすぐに方針がたつものがほとんどでしたが、型セーフな実装を行おうと思うと、コード全体を読み込まなければならなかったりと、プロジェクトの全体感を掴むのに少し時間を取られました。
3日目
- 実装作業
-
- 1on1面談(マネージャー)
3日目からはレベル「高」のIssueに取り組みました。レベル「高」のIssueとしては利用しているパッケージのバージョンアップデートのような個人開発ではなかなか取り組まないタスクが課されました。一個あげると依存関係にある他のパッケージがエラーを吐き出す地獄絵図になることも。。特にメインで利用しているreact-adminのメジャーアップデートに苦戦し、このタスクは翌日に持ち越しました。
4日目
- 実装作業
- 1on1面談(人事)
3日目に苦戦したアプデ作業をなんとか終わらせ、その他の残りのタスクに取り組みました。Issue自体は20以上あり、大方が終われば提案系の作業に移れるので早めに片付けようと黙々作業でした。
また、人事の方とも面談させていただき、就活全般の相談や、働き方についてアドバイスをいただく貴重な機会になりました。エイチームさんではお願いすれば基本どんな方とも面談を組んでいただけるよう。
5日目
- 実装作業
5日目は最終日前日ということで実装タスクに集中できる最後の日だったので一日中実装タスクを行いました。残りのタスクを行いつつ、これまでのコードのマージ作業を行なっていきました。上述したようにIssueが並行して多く行われる関係でコンフリ祭りに。。コンフリ解決などの作業に意外と取られてしまいましたが、自分で実装方針の改善を行いたかった部分にも取り組め、大方の提供されたIssue作業を終わらせることができました。
6日目
- 実装作業
- 体験記(これ)記入
- 1on1面談(フロントエンド・スペシャリスト)
- クロージング作業
6日目は実装作業はそこまでできませんでしたがフロントエンドでスペシャリストの道に進まれている方との1on1を組んでいただき、貴重なお話を聞かせていただきました。その他、この体験記の記入や退社手続きを済ませ、無事2週間のインターンを走り切ることができました。
全体を通して
実装課題に関して
手のつけやすいレベルの課題から入って肩を慣らしつつ、パッケージのアプデのようななかなか個人では行わないタスクで仕事としてのエンジニアリングやフレームワーク自体への理解を深めることができたと思います。
人との交流に関して
社員の方とは主にランチの時間や組んでいただく1on1を通してたくさんお話しさせていただきました。同時期にインターンに来ていた学生さんとも(チームが違ったので一回だけですが)お話しさせていただき、幅広く交流することができました。
会社に関して
名古屋駅からも徒歩で5分ほどでアクセスも良く、オフィスも広く整備された環境で仕事ができました。ミーティング設備や食堂など周辺環境も整備されていて働きやすい環境だなと。会社の雰囲気も活気があり、働いている方々もとにかく優しい方々ばかりなのでいつでも相談できる環境で助かりました。
最後に
2週間のインターンを通して、エンジニアとしての働き方や、就活の進め方に関して多くの学びがある体験ができました。筆者のエンジニア・インターンとしては初めての企業さんでしたが、エイチームさんでインターンができてよかったなと思います。大阪にも拠点を持っている会社さんなので興味をお持ちの方は是非。