方法
**一般的に、**JP106キーボードを使う時にはCaps LockキーをCtrlキーへリマップすると思いますが、Chromebook(ChromiumOS)で下記のように設定画面に表示されていない場合、
- 「キーボード」あたりで右クリックして「検証」を選び、デベロッパッパーツールを起動
- 数行下の
<settings-keyboard>というタグを探して右クリック、「Add Attribute」を選び、show-caps-lock_(最後のアンダーバーに注意) という属性を追加

3. Caps Lockのリマップ設定が表示されました!
一時的な設定ではなくずっと使えます。
M59以前はここを見て変更していましたが、設定画面がPolymerで一新されてからは同じ方法が使えませんでした。
settings/keyboard-overlay
<template is="dom-if" if="[[showCapsLock_]]">
<div class="settings-box" id="capsLockKey">
<div class="start">CapsLock</div>
<settings-dropdown-menu label="CapsLock" pref="{{prefs.settings.language.remap_caps_lock_key_to}}" menu-options="[[keyMapTargets_]]">
</settings-dropdown-menu>
</div>
</template>
ただ、、、ソース上は設定が入っているみたいなので無事変更できました。
まとめ
Polymer を知っておくと便利ですよ!
以上

