0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

WaniCTF'21-spring watch animal Writeup

Last updated at Posted at 2021-05-03

SQLインジェクションの問題
一度は心を折られたが,あきらめずにチャレンジして解いた記憶に残る問題。

問題文

watch animal
219pt Very hard
スーパーかわいい動物が見れるWebサービスを作ったよ。
wanictf21spring@gmail.com
のメアドの人のパスワードがフラグです。
https://watch.web.wanictf.org/
image.png

Solution

まずこの問題がSQLインジェクションかどうかの判断が必要。
Email address と Password の両方を試す必要があある。

SQLインジェクションが通ると
image.png
恒例のワニのイラストが見える。
ここまでくれば半分正解。

去年は,ワニのイラストにフラグが書かれていた問題があったので,一応ダウンロードして表層解析と「青い空を見上げればいつもそこに白い猫」でステガノかどうかチェックした。
ダメ。

さて,wanictf21spring@gmail.comのパスワードの取得であるが,SQLで取得している列数を確認後,unionしてみたが,htmlには表示するエリアが無い。

ブラインドですねこれは。

solver組んで実行(かんたんに悪用できるのでコードは掲載しません。)

$ python sqli.py
F
FL
FLA
FLAG
FLAG{
FLAG{b
FLAG{bl
FLAG{bl1
FLAG{bl1n
FLAG{bl1nd
FLAG{bl1ndS
FLAG{bl1ndSQ
FLAG{bl1ndSQL
FLAG{bl1ndSQLi
FLAG{bl1ndSQLi}
elapsed_time:58.49290919303894[sec]

人生2回目の競技時間内でのブラインド成功!
やったぜ!!

しかし,負荷対策なのか,えらい短いフラグでした。
勘やESPでも解けそう。 
 
 
 
作問者writeup

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?