(2018/02/22追記)
もうあった
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1107173.html
前書き
気が付いたら、Google 画像検索の検索結果から、「画像を開く」ボタンがなくなっていた。
あと久々に手を動かしたくなったので、UserScript を作ってみた。
導入
インストールは、ここから。
動作確認は、Windows10 / Firefox 58.0.2 / Greasemonkey 4.2 でのみ。
使い方
検索結果の画像をクリックすると出てくる、黒いバルーン?の左の大きい画像をクリックする。
すると、別ウィンドウでクリックした画像が開く。

それだけ。