OCI (オラクルクラウド) のインスタンスにディスクを追加する場合の手順のメモを記載。
-
OCIでディスク追加&Linuxのパーティション/LVM拡張 を参考資料として、Webコンソールで追加されたディスクがOSに認識するまで実施する。
-
その後以下のコマンドで認識させる。
作業のイメージとしては- osでは
/dev/nvme1n1
が見えている -
/var/data
としてマウントする
$ sudo lsblk $ sudo mkfs -t ext4 /dev/nvme1n1 $ sudo file -s /dev/nvme1n1 $ sudo mkdir -p /var/data $ sudo mount /dev/nvme1n1 /var/data
- osでは