要点
リモートPCのVS Code実行環境とjupyter notebook実行環境をVisual Studio Code Remote Developmentを利用して超簡単にローカルPCからで実現する。
Google colabなどもあるが、非力なモバイルPCで簡単にリモートのPCスペックを利用した開発が可能。リモートPCにはVS Codeが入っていなくてもOK。
環境
- リモートPC:Ubuntu18.04。ssh環境構築済み。
- ローカルPC:Macbook 2017 Mojave。Visual studio codeインストール済み。
Visual Studio Code Remote Development
1.ローカルPCにVisual Studio Codeをインストール
2.Visual Studio Code Remote Developmentをインストール
3.~/.ssh/configに設定してあるssh接続先がCONNECTIONSに一覧化されるので、選択すると該当するssh接続を利用してVS Code経由でリモートコード実行が可能。
4.さらにForwarded Portsにjupyter notebookのポート(デフォルトだと8888)を指定し、リモートPC上でjupyter notebookを起動すると、ローカルPCブラウザ上でlocalhost:8888を開くことでリモートPCのjupyter notebookを実行できる。
