• @highcom

    仕事は、組み込み系エンジニアからAndroidアプリエンジニアに転職しました。もっとAndroid知りたい。 開発環境がまだEclipseだった2012年くらいから、Androidアプリの個人開発してます。AndroidStudioになってから本当にパッケージの依存関係の管理とか楽になって開発しやすくなったなーと思います。

  • なー ねこ@na2neko

    猫好きです。スタートアップの情シス組織のアドバイザーや、コーポレートエンジニア・人事的な事をやっております。お仕事では現在VPoEやってます。

  • 真軌 村野@Samemura

    サービスの企画・起ち上げ、グロースハックが好きで、サービス起ち上げからグロースのフェーズに携わっています。 開発プロセス・業務プロセスのこだわり強めです。 開発はRuby on Rails。

  • Hiroyuki Kuromiya@kromiii

    普段はRuby on Railsを使ったWebアプリケーションの開発を行っています 京都大学大学院情報学研究科博士課程修了(2023) 専門は教育工学

  • Tomoya Chiba@tomoasleep

    Qiita Inc. のソフトウェアエンジニアです。いろんな黒魔法を適度に使いつつ、念じるだけでソフトウェアが作れる世の中を夢見ています。

  • @yassan168

    嫁と子供と酒で出来ているインフラエンジニア。 以下のOrganizerやってます。 🤠 RancherJP: https://rancherjp.connpass.com/ ☁️ Cloud Native JP: https://cnjp.connpass.com/ 📊 OTFSG: https://otfsg-tokyo.connpass.com/

  • せやかて 駆動@Kudo_panda

    エンジニアとしての経験年数は3年目、アーキテクトは2年生になります。 システムオブシステムズのビジネスアーキテクトなどをしつつ、たまにイベントで登壇もしてます。 ソフトウェア領域の設計原則や思想をビジネスサイドにも適用しつつ、チームトポロジーの考え方も取り入れつつ、変化に強いビジネス構造を実現することを心がけています。

  • takahiro tamenishi@tamepicomaru

    元気いっぱいです!

  • @lycp152

    フリーランスブロックチェーン/フロントエンドエンジニア。Solidity/Next.js/React BCの技術を社会に役立てたい。Web3 Global Hackathon MAZDA/Astar 最優秀賞🥇🥇 HR3 Hackathon 3rd prize🥉

  • Kazuma Miura@kazuman519

    CTOやってます お肉が好きです🍖