###概要
前回の続きで、SRCNNの推論フェーズ編になります。
本当は、コードの説明もしようと思って分けたのですが、そこまで説明することがなかったですね。。。
なので今回はコードの説明を省略します。超解像した結果等を見せて終了ですね。。。
###追記
コメントにて助言をいただき、コードを一部修正したところ注意(解決済み)にあるような問題は解決しました。
実行結果の画像も差し替えてあります。同じく、Githubリポジトリ内のプログラムも修正済みのを上げ直しました。
###環境
-Software-
Windows 10 Home
Anaconda3 64-bit(Python3.7)
Spyder
-Library-
Tensorflow 2.1.0
opencv-python 4.1.2.30
-Hardware-
CPU: Intel core i9 9900K
GPU: NVIDIA GeForce RTX2080ti
RAM: 16GB 3200MHz
###プログラム
Githubに上げておきます。
https://github.com/himazin331/Super-resolution-CNN
リポジトリには訓練フェーズ、推論フェーズ、データセット(General-100)が含まれています。
###ソースコード
ソースコードだけ載せておきます。
コードが汚いのはご了承ください...
import tensorflow as tf
import tensorflow.keras.layers as kl
import cv2
from PIL import Image
import numpy as np
import argparse as arg
import os
import sys
os.environ['TF_CPP_MIN_LOG_LEVEL'] = '2'
# SRCNN
class SRCNN(tf.keras.Model):
def __init__(self, h, w):
super(SRCNN, self).__init__()
self.conv1 = kl.Conv2D(64, 3, padding='same', activation='relu', input_shape=(None, h, w, 3))
self.conv2 = kl.Conv2D(32, 3, padding='same', activation='relu')
self.conv3 = kl.Conv2D(3, 3, padding='same', activation='relu')
def call(self, x):
h1 = self.conv1(x)
h2 = self.conv2(h1)
h3 = self.conv3(h2)
return h3
def main():
# コマンドラインオプション作成
parser = arg.ArgumentParser(description='Super-resolution CNN prediction')
parser.add_argument('--param', '-p', type=str, default=None,
help='学習済みパラメータの指定(未指定ならエラー)')
parser.add_argument('--data_img', '-d', type=str, default=None,
help='画像ファイルの指定(未指定ならエラー)')
parser.add_argument('--out', '-o', type=str, default=os.path.join(os.path.dirname(os.path.abspath(__file__)), "result"),
help='保存先指定(デフォルト値=./result)')
parser.add_argument('--he', '-he', type=int, default=256,
help='リサイズの高さ指定(デフォルト値=256)')
parser.add_argument('--wi', '-wi', type=int, default=256,
help='リサイズの指定(デフォルト値=256)')
parser.add_argument('--mag', '-m', type=int, default=2,
help='縮小倍率の指定(デフォルト値=2)')
args = parser.parse_args()
# パラメータファイル未指定時->例外
if args.param is None:
print("\nException: Trained Parameter-File not specified.\n")
sys.exit()
# 存在しないパラメータファイル指定時->例外
if os.path.exists(args.param) is False:
print("\nException: Trained Parameter-File {} is not found.\n".format(args.param))
sys.exit()
# 画像ファイル未指定時->例外
if args.data_img is False:
print("\nException: Image not specified.\n")
sys.exit()
# 存在しない画像ファイル指定時->例外
if os.path.exists(args.data_img) is False:
print("\nException: Image {} is not found.\n".format(args.data_img))
sys.exit()
# 幅高さ、縮小倍率いずれかに0が入力された時->例外
if args.he == 0 or args.wi == 0 or args.mag == 0:
print("\nException: Invalid value has been entered.\n")
sys.exit()
# 設定情報出力
print("=== Setting information ===")
print("# Trained Prameter-File: {}".format(os.path.abspath(args.param)))
print("# Image: {}".format(args.data_img))
print("# Output folder: {}".format(args.out))
print("")
print("# Height: {}".format(args.he))
print("# Width: {}".format(args.wi))
print("# Magnification: {}".format(args.mag))
print("===========================")
# 出力フォルダの作成(フォルダが存在する場合は作成しない)
os.makedirs(args.out, exist_ok=True)
# モデル構築
model = SRCNN(args.he, args.wi)
model.build((None, args.he, args.wi, 3))
model.load_weights(args.param)
# 入力画像加工(高解像画像)
img = cv2.imread(args.data_img)
img = cv2.cvtColor(img, cv2.COLOR_BGR2RGB)
hr_img = cv2.resize(img, (args.wi, args.he))
# 低解像度画像作成
lr_img = cv2.resize(hr_img, (int(args.wi / args.mag), int(args.he / args.mag)))
lr_img = cv2.resize(lr_img, (args.wi, args.he))
lr_img_s = lr_img
# 正規化
lr_img = tf.convert_to_tensor(lr_img, np.float32)
lr_img /= 255.0
lr_img = lr_img[np.newaxis, :, :, :]
# 超解像
re = model.predict(lr_img)
# データ加工
re = np.reshape(re, (args.he, args.wi, 3))
re *= 255
re = np.clip(re, 0.0, 255.0) # クリッピング(0~255に丸め込む)
# 低解像度画像保存
lr_img = Image.fromarray(np.uint8(lr_img_s))
lr_img.show()
lr_img.save(os.path.join(args.out, "Low-resolution Image(SRCNN).bmp"))
# 超解像画像保存
sr_img = Image.fromarray(np.uint8(re))
sr_img.show()
sr_img.save(os.path.join(args.out, "Super-resolution Image(SRCNN).bmp"))
# 高解像度画像保存
hr_img = Image.fromarray(np.uint8(hr_img))
hr_img.show()
hr_img.save(os.path.join(args.out, "High-resolution Image(SRCNN).bmp"))
if __name__ == "__main__":
main()
###注意(解決済み)
コード中で、
re *= 240 # 255だと出力異常になる
このような処理があります。
re
はmodel.predict()
の結果、つまり超解像画像です。それに対して255かけて、0~1だった画素値を0~255に直すというのが正解だと思うんですが、255をかけると下の画像のように色情報が壊れて(?)しまいます。なぜこうなるのか分からないのですが、誰か分かる方いましたらコメントにて教えてください。255ではなく240をかけているのでオリジナルと少し色が暗くなってしまっています。
###実行結果
Epoch数3000の結果です。
学習データにGeneral-100を使いました。
高解像度画像とほとんど見分けがつかないぐらいに解像度が上がっています。
ここまで解像度が低いと細かい情報が消えてしまいますね。
###おわりに
超解像技術のSRCNNを使って低解像度画像の解像度を上げるということに挑戦してみました。
前回の冒頭でも触れたのですが、SRCNNの他にSRGANも実装してみました。いつかまとめてあげようと思います。