Windowsはクソ!という方に贈るWindowsターミナルの設定
## ターミナル(黒画面)は好きですか? 賛否両論あるかと思いますが、 ターミナル(Windowsのコマンドプロンプト)、嫌いな人多いと思います。 なんでもかんでもGUIで済まそうとするおじさんもいるのも事実。 まあマウス使うからわかりやすいんですよね。 今回はその逆で、Windowsでターミナルを活用する方法を語っていきたいと思います。 ### Linux/Unixを触ったときに思うこ…
## ターミナル(黒画面)は好きですか? 賛否両論あるかと思いますが、 ターミナル(Windowsのコマンドプロンプト)、嫌いな人多いと思います。 なんでもかんでもGUIで済まそうとするおじさんもいるのも事実。 まあマウス使うからわかりやすいんですよね。 今回はその逆で、Windowsでターミナルを活用する方法を語っていきたいと思います。 ### Linux/Unixを触ったときに思うこ…
## Windowsなどのホストに環境を入れる際に起きる欠点 よくあるのがバージョン差異です。 そして何よりもインストールが面倒。 そしてnodeやmavenがどんどんローカル環境を圧迫していく。 そして発生するMacとWindowsでの環境差異の問題。 極め付けばenvの設定ミスで違うバージョンが使われる。 ## devcontainerのススメ devcontainerは、Doc…
## Big Surを導入するためにクリーン 毎年OSのバージョンアップをするんだが、大体セキュリティの問題で何か起きる。 そして不明な容量圧迫。 結果として、バージョンアップのたびにクリーンするのが定例となってしまった。 よって、[前回](https://qiita.com/hikaruright/items/1fd473ed5ff383297d22)同様、Big Surに合わせて手順を…