- @______
滋賀県に在住高卒フリーター6年目。(Qiita歴6年目) HTML5・CSSがちょっとだけ(素人に毛が生えたレベル)書けます。 JavaScript・Python関連の技術に興味があります。 長年無趣味だったのですが株式投資が最近趣味になりました。 QiitaのMarkdownが反映されてないとこに「編集リクエスト」するのも趣味です(笑) お気軽にやさしく絡んで下さい。
- N Maki@making111
2023年春まで大学院修士課程でベイズ統計の研究をしてました。 今はバックエンドメインで開発をする仕事をしていますが、フロントエンドの開発もやっています。

- ソンフン セルゲイ@kotai2003
CTO at TOMOMI RESEARCH, INC. Engineering First! 最近は、Streamlitをよく使っています。 https://kotai2003-faces.streamlit.app/

@bishop_funcBrain's Impulse Sequence of High Output Programming ->BISHOP FUNCTION
- @ryogo_niwa
swift,javascript,react
- @k-kztk
商社営業からのエンジニア転職。営業時代は海外駐在やマネジメントも経験。 WEB開発ベンチャーでPMを経て、今はフリーランスプログラマー。 Wordpress / JavaScript / TypeScript / React / Python / Go
- @MatLaser
はじめまして、MatLaserです! 機械学習、深層学習、データサイエンスをメインに勉強していますが、アルゴリズムや競技プログラミングにも興味があるし、Webも面白そうだなと思う雑食系初心者です。 メインの使用言語はPythonです。C++も使いこなせるようになりたい!!

- けいすけ@kei0919
機械学習エンジニアです。