- @quiitayou
ほぼ自分用の備忘録だけど、誰かのためになったなら幸いです。
- @y_a_m_a
エンジニア ユーザー目線で”ものづくり”をしています。自称バラエティものづくり星人 音楽やハッカソンなど興味のあるものから、偶然はじめたマーケティングまで「やってみよーぜ」をキャッチフレーズに様々な活動中
- お〜げさん@Kazu-Q
Linux好きの50代のオジサンです。 国産(個人開発)Linuxを応援しています。※過去に国産カスタムLinuxのマネージメントをしていました(黒歴史) 心の病気を持っています。記憶力が弱いですが工夫をしてカバーしています
- Yuba@s4yuba
JavaとかCOBOLとかTypeScriptとかいろいろ 最近はWeb開発が面白いので触っています 世界のどこか誰か1人だけでもいいので役に立てれば嬉しいという気持ちで記事を書きます
- TAKAHASHI Hidetsugu@manzyun
オープンソースソフトウェア・フリーソフトウェアの布教と、それらを使った創作活動の布教をしています。 CoderDojo Sapporo辺りで駄メンター(反面教師)をやってたります。CoderDojoは絶賛Mentor募集中です。
- Nな 人@nnahito
基本的に技術メモを発信していました。 今は https://nnahito.com/ にいます。 PHP/Laravel大好き人間だけど、フレームワークと結婚はしない! PHPやNimが大好きです。 今のマイブームはLaravel + htmx + alpineJS。 JS書かない(極少にする)のがいい気がしています。 おっさんです。
- @yossymura
作る楽しさを伝えたい
- @myuun_06
社会人2年目。モノづくりの会社で生産システムの立ち上げ、保守を担当