LoginSignup

Mitsuhiro Hibara

@hibara

主にWindowsフリーソフトで、「アタッシェケース」という暗号化ツール、Markdown記法に対応した「MarkDown#Editor」などを開発・公開しています。

Mailm@hibara.org
Site/Bloghttps://hibara.org/
Location

Tokyo, Japan

Following Organizations

No Organizations you are following

Followers

  • @Yorozu

    機械→電気とハード分野がお仕事ですがソフトを独習しています。

  • Tatsuya Shiozawa@COx2

    JUCEフレームワークの日本語解説書を制作・販売しています(非公式・商標使用許諾済み)。 JUCE JAPAN の電子版はAmazon Kindleストアにてご購入いただけます。 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HQHFKX9

  • 猫っぽい月@nekoppoituki_nhs

    新米プログラマ(n年目) 使用配列:月6-070私家版 主な言語:C# 伺かとかひっそりと 元N高生。

  • 濱口 謙一@kenichi-hamaguchi

    最近はpythonが多い。

  • @cybacchus

    https://www.youtube.com/user/sonowk

  • @noko1024

    しがない高専生

  • 伸稀 鈴木@machina

    へっぽこ中年エンジニア

  • Dr. Kiyoshi Ogawa@kaizen_nagoya

    I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504.

  • ほのぼの さん@honobonosun

    主にHSP3でいろいろ作ってます。

  • 後藤 歩@balmychan

    株式会社オロでエンジニアをやっています。家族内クローズド写真共有サービスnicoriの開発や、iPhone、Android、Rails、CakePHPなどの案件を主にやっています

  • Ryouka Shigi@shirothin@github

    電子工学専攻. ハンダ付けが得意。

  • 公共土木積算研究所 開発部@kds_lab

    パッケージソフトの企画・開発をしています。 開発仲間募集中!お気軽にご連絡ください!

  • Shimodate Akira@pec02304

    C#の勉強中。C#の進化が日々、感じられます。 Linqや匿名型、ラムダ式について最近、勉強しています。 どうぞよろしく~。

  • @_s__o_

    インフラエンジニアやってます。最近は AWS 多めです。

  • 気が向いたら 書くかも@selious

    横浜好きのPythonistaでありPHPerです。次くらいにObjective-Cが好きです。でも仕事ではJSやJavaも使っています。Windows使いですがLinuxもMacも使っています。エグゼクティブ・フェロー&フルスタックエンジニアを目指しています。今は特にSwift、Bootstrap4、Electron、Grunt、CentOS7、Docker、Vagrantに興味津々です

  • 植田 達郎@Feel-Physics

    今はHoloLensのアプリを開発しており、技術記事はすべてブログ( http://weed.nagoya )に書いています。以前はSwift、OpenCV+Python、JavaScript、Objective-Cを書いていました。

  • 中島 滋@ledsun

    編集リクエスト、コメント大歓迎です。

  • alg@alg

    GNU social はじめました。 https://ost.alglab.net/alg

  • @kuchikios

    ✌('ω')✌

  • Swift/Flutter 🐶 mono @mono0926

    ( ´・‿・`) Qiita Jobsなどからのご連絡は https://mono0926.notion.site/Flutter-Firebase-16225b07089345db93c220ec9215238f をご確認の上お願いします(記載の通り基本的にはメールでの直接のご連絡の方が望ましいです)。

1 / 1