Teradata Vantage - ユーザガイド [リリース番号:2.4 リリース日付:2022/6]の翻訳です。
Vantageユーザガイド・シリーズのコンテンツです。
各機能の詳細な説明に関しては、段階的にリンクを追加していきますので、リンクから詳細ページを参照してご利用下さい。
Vantageクイックスタート
Vantageクイックスタート
POCや初期導入時に設定や作業が必要な項目と、その実施方法について解説しています。
クイックスタートを参照いただくことで、Teradata Vantageを初めてご利用いただく方でも、
Vantageの環境セットアップを実施いただけます。
Vantageチュートリアル
Teradata Vantageに関する各種設定や、利用方法に関する手順を掲載しています。
Teradata Vantage概要
VantageCloud アーキテクチャ
クラウド・ファーストーパーティー・サービスとの統合
ClearScape Analytics
(Vantageアナリティクス)
Teradata Vantageはアナリティクス機能として、ClearScape Analyticsをご提供しています。
ClearScape Analyticsは、インデータベースによる高速な分析や、オープンソースや3rdPartyの分析ツールと連携した分析を行っていいただけます。また、ModelOpsによる分析モデルの運用を行うことで、分析の業務での活用を効率的に行うことができます。
エコシステム
QueryGrid
データファブリックによる動的な他のデータベースにあるデータを組み合わて利用する。
ネイティブ・オブジェクト・ストア
(Native Object Store: NOS)
オブジェクト・ストアにあるデータを読み込み、もしくは書き込みして利用することができます。
クラウドでのデータ共有
データ共有はクラウド環境において、他のサービスとのデータを共有・交換する方法になります。
Vantageアプリケーション
Vantageアプリケーションは、Teradata社がリリースしたTeradata Vantageと連動して動作するアプリケーション群になります。
各アプリケーションを組合わせることで、広いユースケースで、Vantageをご利用いただくことができます。
マスタデータ管理
Vantage MDMはデータウェアハウスに集めら得たマスタデータを元にして、マスタデータ管理の各種機能をご提供しています。業務系をまたがったマスタデータの統合を可能として、全社レベルのマスタデータ管理を段階的に実現することができます。
コネクテッド・アイデンティティ
(カスタマー360)
コネクテッド・アイデンティティは、様々なチャネルの顧客データを統合することで、レポーティングや分析、さらにそこから様々なチャネルに連携した顧客アプローチに使用することができます。
ERPデータレプリケーター
(Teradata Analytics for Enterprise Applications)
SAP S4/HANA、Oracle EBS、Oracle Peoplesoftのデータをレプリケーションしてデータ取得層に格納した上で、それを分析システムとして利用しやすい形に自動的に変換して、データ統合層に格納します。このアプリケーションによりERPデータを設計作業などが不要で、すぐビジネス・インテリジェンスから利用できるようになります。
データラボ
データラボは本番環境で用意されたデータを使用するだけでなく、パワーユーザが自らデータを取り込み自分の環境でデータを加工して、分析できるようにする機能です。エンドユーザがセルフ・マネージメントでのデータ活用し、管理者がグループ別や個人の領域や権限など管理して、利用できる仕組みになります。
Vantageデベロッパー
Teradata Vantageでは開発者がデータパイプラインの開発や、分析を行う上で、複数の手法を提供しています。
開発の実装方法
シリーズ | 内容 |
---|---|
TPT(Teradata Parallel Transporter) | TPTはバッチ処理及びストリーミングなどのデータパイプラインを実装するためのツールになります。このツールを利用して、データのロードやエクスポート、SQLのよる処理の実行を行うことができます。 |
API(Query Service) | Teradata VantageはQuery Serviceにて、APIでの処理の実行を可能としています。このAPIを利用してWEBなどの外部システムと連携して、利用することができます。 |
データパイプライン開発 | リアルタイムデータ更新、レポーティング、アドホッククエリーなどデータプラットフォームでは様々な種類のワークロードが |
パフォーマンス・チューニング | Teradata Vantageは自動でパフォーマンスを最適化する機能を多く提供していますが、更にパフォーマンスを改善するための方法について解説します。 |
開発&分析環境
ツール名 | 説明 |
---|---|
Jupyter | Jupyterに対して、Teradata Vantageを操作するための拡張モジュールを追加することで、Teradata Vantageにあるデータを使って、Python、R、SQLによるアクセスで操作することができます。 |
R Studio | R StudioからTeradata ODBCを経由して、Vantageにアクセスして、操作することができます。tdyplyをインストールして、インデータベースでのデータ加工や分析を行うことができます。 |
Teradata Studio | Teradata Studioはパソコンにインストールして利用する開発者・管理者向けのアプリケーションで、データベースのディクショナリー情報をもとに、SQLの実行や、各種コマンドの実行を行うことができます。 |
Teradata Editor | Teradata EditorはWEBベースの開発者・管理者向けのアプリケーションで、データベースのディクショナリー情報をもとに、SQLの実行や、各種コマンドの実行を行うことができます。 |
Vantage DataOps
Vantage DataOpsはWEB UIもしくはEXCELでデータモデルやデータマッピング情報を入力することで、ソースコードの生成やデータ比較や、デプロイを自動化、省力化して実施できるようにしています。これによるデータプラットフォームにおけるデータパイプラインの構築が大幅に効率化され、短期間での構築や修正作業を行うことができるようになります。
Vantageアドミニストレータ
Vantageアドミニストレータは、Teradata Vantageの運用管理者向けに管理系のツールについて、その機能や操作について解説していきます。
シリーズ | 説明 |
---|---|
バックアップとリカバリ Backup and Recovery |
DSA(Data Stream Architecture は Teradata Vantageに最適化されたデータのバックアップとリストを実現できます。Viewpoint ポートレットから操作することができます。 |
システムコンソール Vantage Console |
一元化されたWebベースのナビゲーション機能で、システムの管理、開発などの機能を簡単に利用することができます。 |
システム管理 System Management |
System Managementはシステムの稼働状況をモニタリングして、障害発生時はTeradataの保守サービスや予め設定された方法にてアラートを通知して、対応を行えるようにします。 |
システムモニター Teradata Viewpoint |
Teradata Viewpointポータルは、ポートレットと呼ばれるWebベースのアプリケーションを利用できるフレームワークです。 |
ワークロード管理 Teradata Active System Management(TASM) |
データベース管理者(DBA)はワークロードを管理し、ワークロードのサービスレベルに応じたリソース割当の設定を行うことで、、効率的なリソース配分により、システム全体のスループットの改善を行うことができます。 |
クエリーログ Database Query Log(DBQL) |
クエリーログは、実行されたクエリーに関して、応答時間や成功可否、処理方法の詳細などをロギングすることで、利用された内容の調査や、処理速度改善などの用途で利用することができます。 |
データの移動 Data Mover |
Data Moverを使用すると、テーブル、ユーザー、ビュー、マクロ、ストアド プロシージャ、統計情報などの指定のデータベース オブジェクトをTeradata Databaseシステム間でコピーするジョブを定義、編集できます。 |
ディザスタリカバリー Unity |
Unityは複数のTeradata Vantageシステムを遠隔地に配置した上で、データを同期することで、災害発生時などに備えたバックアップ環境を構築するためのソリューションになります。 |
VantageCloud セキュリティ・フレームワーク
VantageCloudはセキュアな環境でデータを活用していただけるように以下のフレームワークでデータを保護しています。
Teradata Vantage 技術者向け情報共有サイト
Teradataは、技術者向けの情報提供のため、各種サイトを提供しています。
マニュアルや手順などの技術情報や、オープンソースのコードの提供、及びコミュニティサイトでのQ&Aなどを行っており、目的に応じた方法にてご利用いただくことが出来ます。
ブログ
消費者理解のためのアナリティクス入門
CRM/顧客管理/マーケティング分野にデータウェアハウスを適用し、顧客理解力とキャンペーン遂行能力を高めるためのヒントをご紹介しているコラムを再編集し、ブログに掲載しています。
おわりに
警告
この本書はTeradata Vantageドキュメンテーションよりトピックに必要な情報を抜粋したものです。掲載内容の正確性・完全性・信頼性・最新性を保証するものではございません。正確な内容については、原本をご参照下さい。
また、修正が必要な箇所や、ご要望についてはコメントをよろしくお願いします。