はじめに
自身が設定しているUNIX関連の設定ファイルを共有させてください。
.cshrcで使用しているalias
# パーミッション、更新日、ファイルサイズが簡単に見えて便利!
alias ll 'ls -l --color=auto'
# フルパスを取得出来て便利!
alias fp 'readlink -f'
# ファイルサイズの大きい順に並び替える!便利!
alias dff 'du -sh * | sort -h'
aliasで設定してないが使用頻度が高いコマンド
# ディレクトリを辿ってパーミッションを再帰的に設定する。
chmod -R ~~~
# ファイルを比較するときに便利!WinMergeライクな見た目。
vimdiff ファイル名 ファイル名
# ファイルを最新順に並び変え
ls -rtl
# 文字列検索!
grep -r "検索文字列" パス
# ファイル名検索!
find パス -name "検索文字列"
.vimrcで使用している設定
" Highlight the current line
set cursorline
" Use the system clipboard for copy and paste
set clipboard=unnamedplus
" Set tab width to 4 spaces
set tabstop=4
" Use 4 spaces for auto-indentation
set shiftwidth=4
" Convert tabs to spaces
set expandtab
" Enable automatic indentation
set autoindent
" Ignore case when searching
set ignorecase
" If a search contains uppercase letters, make it case-sensitive
set smartcase
" Highlight search results
set hlsearch
" Show matches as you type during search
set incsearch
" Set the background for a dark theme
set background=dark
" Choose a color scheme (change 'desert' to your favorite)
colorscheme desert
" Improve performance by redrawing only when necessary
set lazyredraw
" Reduce the timeout for mapped key sequences
set timeoutlen=500
set vb t_vb=