0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

SharePoint ドキュメント ライブラリを別のテナントへ移行する方法

Last updated at Posted at 2025-04-22

Microsoft 365 テナント間での SharePoint ドキュメント ライブラリの移行は、特に大量のデータや厳格なコンプライアンス要件を扱う場合、複雑な作業になる可能性があります。合併、買収、または組織再編などのイベントの際には、安全かつ円滑な SharePoint のテナント間移行のために明確な戦略を持つことが重要です。
このガイドでは、SharePoint ドキュメント ライブラリを別のテナントに効率的かつ最小限の中断で移行するためのベストプラクティスと効果的な方法を概説します。

なぜ SharePoint ドキュメント ライブラリを移行するのか?
以下のような状況では、SharePoint コンテンツを別のテナントに移行する必要があります:

企業の合併または買収

ビジネスのリブランディングまたは再編成

Microsoft 365 テナントの統合

コンプライアンスまたはデータの所在地要件

新たに統合されたチーム間でのコラボレーションの強化

移行前チェックリスト
移行を開始する前に、以下を必ず実施してください:

✅ コンテンツのインベントリ作成 – 移行対象のすべてのドキュメント ライブラリ(サイズと権限を含む)を特定する
✅ ライセンス確認 – 両テナントに適切な SharePoint Online および Microsoft 365 のライセンスがあることを確認する
✅ 権限の監査 – 共有設定、ユーザーアクセス、およびカスタム権限を確認する
✅ ユーザーへの通知 – 停止時間または変更についてチームに事前に通知する
✅ 切替スケジュールの設定 – オフピーク時間中に移行を計画して中断を最小限に抑える

SharePoint ドキュメント ライブラリを移行する方法

  1. Microsoft SharePoint Migration Tool (SPMT) の使用
    SharePoint Migration Tool は、Microsoft が提供する無料のユーティリティで、SharePoint コンテンツを Microsoft 365 に移行できます。

手順:

SharePoint Migration Tool をダウンロードしてインストール

ソース(オンプレミスまたは別のテナントからのエクスポート)に接続

移行先の SharePoint Online サイトに接続

移行するドキュメント ライブラリを選択

SPMT ダッシュボードを通じて移行の進行状況を監視

制限事項:
SPMT はオンプレミスからクラウドへの移行に最適です。テナント間の移行では、エクスポートおよびインポート戦略が必要な場合があります。

  1. 手動によるダウンロードとアップロード
    小規模または一度限りの移行には、手動の方法が使用できます。

手順:

ソーステナントからドキュメント ライブラリ全体をダウンロード

移行先のテナントにサインイン

適切な SharePoint ドキュメント ライブラリにファイルをアップロード

注意点:
手動による移行では、メタデータ、バージョン履歴、または権限は保持されません。データ損失のリスクがあります。

  1. 自動化ソリューションの使用(推奨)
    大規模または複雑な移行には、SharePoint Migrator をダウンロード してください。これは、SharePoint Online コンテンツをテナント間で移行するための強力で専門的なツールです。エンタープライズレベルの移行であっても、効率的、安全、そしてユーザーフレンドリーな方法で管理できます。

主な機能:

📁 完全なデータ移行 – メタデータ、バージョン履歴、権限を保持
🔄 増分同期 – 最初の移行後に追加または変更されたデータのみを移行
👥 権限マッピング – ソースとターゲット間のユーザーおよびグループの権限を自動で整合
⏱ スケジュールされた移行 – 非稼働時間中に実行して影響を最小限に
📊 移行レポート – ログとエラーレポートで進捗と検証が可能

手順:

ソリューションをインストール

管理者権限でソースおよびターゲットテナントに接続

移行するコンテンツ(ライブラリ、リストなど)を選択

フィルターを適用(ファイルタイプ、日付範囲など)

移行を開始し、ダッシュボードで進行状況を監視

このツールは、技術的知識が最小限でも利用でき、エンタープライズ規模の移行を確実に処理できます。

移行後の作業
移行が完了したら、次の作業を実施します:

✅ データの整合性確認 – ファイル、メタデータ、権限が正しく移行されたか確認
✅ リンクとワークフローの更新 – Power Automate フローやその他の統合を再接続
✅ ユーザーへの通知 – 移行が完了したことをユーザーに知らせ、リンクを提供
✅ パフォーマンス監視 – Microsoft 365 管理センターや SharePoint 使用状況レポートを活用

まとめ
テナント間での SharePoint ドキュメント ライブラリの移行は、綿密な計画、信頼性の高いツール、および移行後の検証が必要な重要な作業です。小規模チームや単純なケースには手動の方法も有効ですが、安全でスケーラブル、かつシームレスな移行を実現するには専門的なソリューションが最適です。メタデータの保持、権限マッピング、増分同期、自動化に対応しており、正確かつ効率的にデータを移動させる完全なソリューションです。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?