1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

激安SSD HIDISC HDSSD-SMIN120G を買ってみた、ベンチ測ってみた。

Last updated at Posted at 2018-06-19

導入

こんばんは。はにおかさいです。Macbook Airでubuntuを開発環境として使うために、SSDを安く調達したい。
変なメーカーは嫌だなと思い、ググったら「磁器研究所」から『HIDISC HDSSD-SMIN120G』なるものが出てたので買ってみました。(https://nttxstore.jp/_II_MA15879083)
あと、アマゾンでSalcar(セキ株式会社)の2.5inchSATAケースも買った。

開封

箱はこんな感じ。
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png
簡単にはめられます。
image.png
image.png
書き込み禁止という概念が用意されているようです
image.png

気になったのは、ツーハンにはintelと書いてあるが、この画像ではMicronと書いてありますね。nandなのかコントローラなのか分解しないとわからない(禁止シールが貼ってある)
image.png

ベンチ

image.png
USB3.0接続、macbook air 2015
read 330MB/s write 395MB/s
ランダムも悪くないので、SDカード買うよりも良かったかなぁと。

まとめ

Ubuntuを入れましたが、快適そのもの。流れるようにAPTが済みます。
非常に価格的に優秀です。どのくらい持つかはわかりませんが、保証も長いので何かあったら会社に問い合わせるか、、、

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?