1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

GCP PDE合格記(2023/3/3投稿)

Last updated at Posted at 2023-03-03

はじめに

この度GCP認定のGoogle Cloud Certified - Professional Data Engineerを受験してきましたので、勉強した内容と受験した感想を書いておきます。

前提

  • Google Cloudはほぼ触ったことなし
  • AWSの実務経験あり
  • Azureの認定もいくつか取っています
  • AWS認定は全て取っています(詳細はこちら)
  • Google Cloud認定は4つ目になります。

参考URL

この方の記事が非常に参考になりました。ありがとうございます。
https://blog.g-gen.co.jp/entry/professional-data-engineer

学習内容

今回は以下の順番で勉強を進めました。

公式模擬問題

まずはPCS試験の時と同じように公式の模擬問題を解くようにしました。
今回は機械学習の知識も問われるとあって思ったよりも難しかったので、解説に貼っている参考の公式ドキュメントのページはすべて確認してどのような観点でどんな内容が出題されているのかを確認しました。

練習問題

模擬問題のあとはUdemyで公開されている練習問題を購入して勉強しました。

50問×3セットあったので、試験前日と当日で2セット解いて解説を読み込むところまで実施しました。
この練習問題を解いた限りだと機械学習の知識が問われるのは5分の1程度(感覚値)かそれ以下で、あとはBigQueryやCloud Dataproc、Cloud DataflowやBigtableなどのサービスを問題文に合うものを選択する問題が多かったです。
実際に出題された問題は言えませんが、この問題を解いていたので本番の問題も思ったよりは解きやすかったです。

受験した感想

前回と同じくまずは全問回答することを優先して、回答が不安な問題にはフラグつけて、残り時間が10分前になるまで時間をかけて解きました。
過去に受験したGoogle Cloud試験の中だと個人的には一番難しかったです。

受験結果

無事に合格することができました。
image.png

おわりに

これまでのGoogle Cloudの試験はある程度サービスの概要と使い方がわかって、かつAWSサービスとのマッピングがわかっていれば解ける問題もいくつかありましたが、今回は機械学習も出題範囲に含まれるとあってそう簡単にはいきませんでした。
寧ろ今ですらなぜ受かったかわからないレベル。。

実務やAWS DASやMLSでデータ連携パイプラインを少なからず知っていたので、その勘所がわかっていたことが功を奏したんじゃないかなーと思いました。

Google Cloudの試験の受験はこれぐらいにして次はAzureで1つ勉強したい分野があるので、その関連の資格を受験しようかと考えてます。

この記事がどなたかの参考になれば幸いです。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?