9
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

anaconda3とvscodeの環境設定備忘録(20210624時点)

Posted at

これまでまっっっっっったくpythonとか仮想環境とか触れたことなかったけど、この度「いっちょやってみっか」って意気込んで色々導入したのはいいものの、anaconda3の導入と仮想環境の構築とvscodeの連携にどちゃくそ手間取ったので備忘録として残しとく。
後で別PCとかに同じ環境を作ろうとか思ったときに見返す用の文章。(そのうちまとめ直すかもしれない)
[Windows版Anacondaのインストール(python Japan)]:https://www.python.jp/install/anaconda/windows/install.html
[VSCodeでAnaconda3を実行する方法(windows)]:https://tech-diary.net/vscode-anaconda3-python/
[Anaconda3インストーラーダウンロードページ]:https://www.anaconda.com/products/individual
[Anacondaを使った仮想環境を保存・再構築、複製]:https://qiita.com/ozaki_physics/items/13466d6d1954a0afeb3b
[VSCodeインストーラーダウンロードページ]:https://code.visualstudio.com/
[Visual Studio Code のターミナルから Anaconda Prompt を開くようにする (Windows)]:https://qiita.com/_meki/items/5b4f06318f1a0986c55c
[Windows + Anaconda3 + Visual Studio Code でPython開発環境]:https://qiita.com/youkidkk/items/9e387354ad27003375bb
[VSCodeのターミナルの設定の詳細]:https://qiita.com/take_me/items/47f192a126d75a9264a9

Anaconda3の導入

関連リンク

ここから落しました : [Anaconda3インストーラーダウンロードページ][Anaconda3インストーラーダウンロードページ]
参考にしました : [Windows版Anacondaのインストール(python Japan)][Windows版Anacondaのインストール(python Japan)]

やったこと

[Windows版Anacondaのインストール(python Japan)]に書かれている内容を、必要そうなものだけ上から順に実行した。

  • パッケージのダウンロード
  • パッケージのインストール
  • Pythonの実行
  • コマンドライン環境の設定(conda initまで)
  • 環境変数の登録(Anaconda3インストールフォルダ)

仮想環境の構築

関連リンク

参考にしました : [Anacondaを使った仮想環境を保存・再構築、複製][Anacondaを使った仮想環境を保存・再構築、複製]

やったこと

[Anacondaを使った仮想環境を保存・再構築、複製]にかかれている内容のうち、以下の項目だけを実行した。

  • root環境の複製

(Anaconda3インストール時点でできてるbase環境に既に色んなライブラリが入ってる&後からライブラリ入れるのがめんどくさかった)

VSCodeの導入

関連リンク

ここから落しました : [VSCodeインストーラーダウンロードページ]
参考にしました : [VSCodeでAnaconda3を実行する方法(windows)]
参考にしましたその2 : [Visual Studio Code のターミナルから Anaconda Prompt を開くようにする (Windows)]
参考にしましたその3 : [VSCodeのターミナルの設定の詳細]
参考にしましたその4 : [Windows + Anaconda3 + Visual Studio Code でPython開発環境]

やったこと
  • [VSCodeでAnaconda3を実行する方法(windows)]のSTEP①を実行
  • 拡張機能の導入
    • VSCodeの日本語化(メリケン語読めないので)
    • Pythonのインストール
  • setting.jsonの編集
    • python.pythonPath(ターミナル上でpythonを実行するためのパス通し)
    • python.condaPath(ターミナル上でcondaを実行するためのパス通し)
    • terminal.integrated.defaultProfile.windows(ターミナルを開いたときにデフォルトで選択されるターミナルの種類)
    • terminal.integrated.profiles.windows(ターミナルのプロファイル設定。下の例はAnaconda promptを使うための設定)
      • おそらくこいつが旧terminal.integrated.shell.windows。~~こいつのせいで……~~21/5末~6頭にかけて追加された設定?
      • argsはAnaconda Promptのコマンド引数
      • image.png
    • workbench.editorAssociations(なんか知らんがいた。多分拡張子の関連付けだと思う。なくてもいいと思う)
    • python.terminal.activateEnvironment(ターミナル上で仮想環境でpython実行しようとしたときにデフォルトの仮想環境(base)に戻されないようにする設定)
setting.json
{
    "python.pythonPath": "D:\\Users\\(ユーザー名)\\anaconda3\\envs\\(仮想環境名)\\python.exe",
    "python.condaPath": "D:\\Users\\(ユーザー名)\\anaconda3\\Scripts",
    "terminal.integrated.defaultProfile.windows": "Command Prompt",
    "terminal.integrated.profiles.windows": {
        "PowerShell": {
            "source": "PowerShell",
            "icon": "terminal-powershell"
        },
        "Command Prompt": {
            "path": [
                "${env:windir}\\Sysnative\\cmd.exe",
                "${env:windir}\\System32\\cmd.exe"
            ],
            "args": [
                "/K",
                "D:\\Users\\(ユーザー名)\\anaconda3\\Scripts\\activate.bat",
                "D:\\Users\\(ユーザー名)\\anaconda3\\envs\\(仮想環境名)"
            ],
            "icon": "terminal-cmd"
        },
        "Git Bash": {
            "source": "Git Bash"
        }
    },
    "workbench.editorAssociations": {
        "*.ipynb": "jupyter.notebook.ipynb"
    },
    "python.terminal.activateEnvironment": false
}
9
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?