スイッチが格安で売られていた
2025年7月25日、秋月電子で下記のスイッチが店舗限定で100個セット1000円で売られていました。
ええ、100個セットです!
そんなに使うかー!という思いもありますが格安なのは間違いないので買ってみました。
スイッチの仕様
こちらのデータシートによると「スイッチ駆動電圧 Vcc=DC5V±5%」となっています。
https://akizukidenshi.com/goodsaffix/MS-910-C03.pdf
内部的には接点はなく、光センサーで感知しているため、光センサーでの検知結果をmicro:bitで読み取ります。
micro:bit経由の給電では供給電圧が3Vとなるため動作するかわかりませんでしたが、試したところ問題なく動作しました。
よかった!
配線
スイッチとmicro:bitはこのように接続します。
(スイッチからは黒、ピンク、白の3本のケーブルが出ています)
スイッチ黒 --- GND
スイッチピンク --- 3V
スイッチ白 --- P0 (プログラム次第ですが今回はP0端子)
サンプルプログラム
スイッチ自体はボタンを押すとP0が0となり、離すとP0が1となります。
(内部的には接点はなく、光センサーで感知しています)
下記のサンプルではボタンを押すと一番左上のLED(x:0,Y:0)が点灯し、離すと消灯します。
動作イメージ