2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

SpresenseマルチIMU Add-onボード ArduinoIDE

Posted at

概要

話題の高精度マルチIMUが手に入ったのでArduinoIDE動かしてみる。

  • 動いた結果はこちら。
     ※PHコネクタが干渉するところからスタート。(コネクタは取り外しました)

使い方

  • 使い方の公式ドキュメントはこちら。
    マルチIMU Add-onボード チュートリアル

  • メインコアでマルチIMUを動かす

    • imu/imu.ino スケッチを新規に作成します。

    • imu.ino コード
      #include #include

      extern "C" int main(int argc, char *argv[]);

      void setup(void) {
      int ret;
      ret = board_cxd5602pwbimu_initialize(5);
      if (ret < 0)
      {
      printf("ERROR: Failed to initialize CXD5602PWBIMU.\n");
      }
      else
      {
      printf("board_cxd5602pwbimu_initialize: OK\n");
      }
      main(0, NULL);
      }
      void loop() {
      }

  • Spresense SDK サンプルコードをダウンロードして imu フォルダにコピーします。
    spresense/examples/cxd5602pwbimu/cxd5602pwbimu_main.c

  • Download raw file ボタンからファイルをダウンロードしてください。

  • ダウンロードしたファイルを imu フォルダにコピーしてください。
  • スケッチをビルドして書き込みを実行する。

以上

参考

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?