電子工作が主な趣味ですが、PC用のツールを作るのも好きです。 特にライセンスを明記していないソースコードのライセンスについてはCC0です。
Followers
- @gyu-don
来世はパンダになりたい。
- Avalon Adamantaimai@avalon_reimu
東方×技術Discordサーバーとかやってます(https://discord.gg/JdB5ryu)
- koteitan@koteitan
nostr watcher
- Ryo Kanbayashi@ryo_grid
svengali, kikker, ひらめいったー, 顔面偏差値スカウター, UZOMUZO, Over-NAT-Lib 等の作者. ハチロク. 元の専門はHPC (修士). 機械学習, 分散システム, DB, Maker的なもの, コミュニケーションTech, 投資などに関心. SamehadaDBコミッタ. Scrum-Upプロジェクト参画中. ryo.contact[at]gmail.com
- nfukuoka@nfukuoka
[Software Developer]です。 なお、掲載内容は全て個人の見解であり、所属する団体・組織としての見解ではありません
- 昼寝@hirune_daisuki
C++、Python、最近はDart。 たまにJavaとか、JavaScriptとか。 しがない駆け出しエンジニアです。 おいしいお取り寄せ食材教えてください。
- oligami@oligami
片っ端からいろんな言語をやっています。 PWAは最近初めて聞きました
- yuuki ban@yuukiban
web制作会社にてインターン生として働いています。 ちょっとした技術の気づきを発信します。
- 久留米 利幸@tkurume
45年以上、電子工作職人やってます。 2022年7月末65歳にして 過去の資料まとめて、少しずつ投稿、始めました。ソースも公開準備中です。
- Takesita Katunori@houmei
計算機アーキテクチャに興味があります。
- @asukaza
VRCとかやってます。 自分が見返す用にU#について書いたりしてます。
- @jefmatle
#Blockchain #Web3.0 Researcher at a Financial institution #Udacity #BlockchainDeveloper #Nanodegree on 2020/1/26
- 笹乃葉@sasanoha_chan
ただのバ美肉おじさんだよ