LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

PythonとAnacondaとTensorflowでGPU環境を整える

Posted at

メモ書きです.

色々調べて最新版入れればいいだろと思って
https://www.tensorflow.org/install/source_windows?hl=ja
ここから対応表見てPython3.8とTensorflow-gpu ver2.3でやって見たのですがうまく行かず・・・

どうも,TensorflowにはGPU用のビルドがあるらしく
https://medium.com/lsc-psd/tensorflow2-1%E3%81%A7cuda10-1%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%ABgpu%E3%81%8C%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AE%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B3%95-6be5137ec216
現在2021年4月11日時点ではTensorflow 2.3をAnacondaのGUIからダウンロードするとmklビルド(CPU用のビルドらしい)が当たるらしく,それでうまく行かなかったようです.

それぞれのバージョンをPython3.7とTensorflow_gpu-2.1.0まで落としてするとAnacondaのGUIからのインストールでもGPU用のビルドが適用され何事もなくGPU認識となりました.

あとがき

自前でビルドしてしまえば関係ないかもしれないですね.あくまでAnacondaを利用した場合の話です.

使用したバージョン

tensorflow_gpu 2.1.0 (AnacondaのGUIより)
Python 3.7 (AnacondaのGUIより)
MSVC 2019 (参考資料[2]より)
cuDNN 7.6 (参考資料[3]より)
CUDA 10.1 (参考資料[4]より)

システム環境変数のPathに[5]に示してあるようなフォルダのパスを追加すること.(エクスプローラから直接確認コピペすること)

参考資料

[1] https://qiita.com/nemutas/items/c7d9cca91a7e1bd404b6
[2] https://www.kkaneko.jp/tools/win/buildtool.html#S1
[3] https://developer.nvidia.com/rdp/cudnn-archive
[4] https://developer.nvidia.com/cuda-10.1-download-archive-base?target_os=Windows&target_arch=x86_64&target_version=10
[5] https://www.tensorflow.org/install/source_windows?hl=ja

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0