LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Windows Server 2012 R2 FSR -> DFSR移行

Posted at

移行手順

富士通の移行手順そのままでした。あと、公式も読んだ方がいいです。

富士通 Windows Server 2019 / 2022 Active Directory 移行の手引き
https://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/technical/construct/pdf/win2019-active-directory01.pdf

MS公式 FRS から DFSR への移行 (SYSVOL)
https://learn.microsoft.com/ja-jp/archive/blogs/jpntsblog/frs-dfsr-sysvol

確認手順

富士通のマニュアルだけだと不安でしょうがなかったので下記を実施しました。

(1)net shareコマンドを実行

  • 実行結果から、「共有名」の列に「NETLOGON」と「SYSVOL」の共有が出力されることを確認
    します。
  • SYSVOL 共有が SYSVOL フォルダではなく SYSVOL_DFSR に変更されている事を確認します。

(2)ADどれかのSYSVOLにファイルを配置してレプリケーションされることを確認します。

(3)repadmin /syncallを実行します。

(4)repadmin /replsummaryコマンドを実行します。
実行結果から、「失敗/合計」の列で失敗の数 (「/」の左側の数) が 0 であること、「最大デルタ」
の列で最近複製されたことを確認します。

(5)dcdiag /v | findstr "エラー error failure"でエラーがないか確認

(6)Dcdiag /e /test:sysvolcheck /test:advertising sysvol周りのテストを念のため確認

(7)PCから認証確認 nltest /dsgetdc:ドメイン名

(8)PCからDC確認 nltest /dclist:ドメイン名

(9)PCからAD参加状況確認 nltest /sc_verify:ドメイン名

(10)PCからクライアントログイン確認 whoami /fqdn

(11)PCからGPO適用確認 gpupdate /force

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0