mathjax (LaTeX記法)による数学記号
※自分用チートシート
mathjaxとは
- LaTeX(TeX)記法で数式を記載するためのJavaScriptライブラリ
- Viewrやアプリが対応していればmarkdown文書にそのまま埋め込めるので便利。
markdownでの動作はvscodeのmarkdown preview機能とQiitaで確認してます。
基本的な書き方
通常HTML上では
-
\( \)
で囲んだ数式(コマンド)を整形した数式としてインラインで表示 -
\[ \]
、または$$ $$
で囲んだ数式をセンター揃えのブロックとして表示
markdownの場合多くは$$ $$
表記のみ対応のようです。
- 記述例
$$ A(x) = a_{0}+a_{1}x+a_{2}x^{2} $$
-
出力
$$
A(x) = a_{0}+a_{1}x+a_{2}x^{2}
$$
※以降は$$ $$
部分は省略して中のLaTeX記法についてのみの記載
四則演算
A + B
$$ A + B $$
A - B
$$ A - B $$
A \pm B
$$ A \pm B $$
A \mp B
$$ A \mp B $$
A \times B
$$ A \times B $$
A \cdot B
$$ A \cdot B $$
A \ast B
$$ A \ast B $$
A \div B
$$ A \div B $$
A / B
$$ A / B $$
\frac{A}{B}
$$ \frac{A}{B} $$
累乗/階乗関連
累乗 A^x
$$ A^x $$
階乗 A!
$$ A! $$
2乗根 \sqrt A
or \sqrt[2]A
$$ \sqrt[2]A $$
3乗根 \sqrt[3]A
$$ \sqrt[3]A $$
n乗根 \sqrt[n]A
$$ \sqrt[n]A $$
関係演算子
A \neq B
$$ A \neq B $$
A = B
$$ A = B $$
A \sim B
$$ A \sim B $$
A \simeq B
$$ A \simeq B $$
A \approx B
$$ A \approx B $$
A \cong B
$$ A \cong B $$
A \lt B
$$ A \lt B $$
A \le B
$$ A \le B $$
A \gt B
$$ A \gt B $$
A \ge B
$$ A \ge B $$
A \gg B
$$ A \gg B $$
A \ll B
$$ A \ll B $$
論理演算
論理積 : A \land B
$$ A \land B $$
論理和 : A \lor B
$$ A \lor B $$
排他的論理和 : A \oplus B
$$ A \oplus B $$
否定 : A \lnot B
$$ A \lnot B $$
合同・同値 : A \equiv B
$$ A \equiv B $$
極限
(lim) : \lim
$$ \lim A $$
(lim → 0) : \lim_{n \to 0}
$$ \lim_{n \to 0} An $$
(lim → ∞) : \lim_{n \to \infty}
$$ \lim_{n \to \infty} An $$
積分
不定積分 \int f(x)dx
$$
\int f(x)dx
$$
定積分 \int f(x)dx
$$
\int_{0}^{\infty} (-e^x)dx
$$
重積分
2重積分 \iint f(x,y)dxdy
$$
\iint f(x,y)dxdy
$$
3重積分 \iiint g(r, \theta, \varphi)dr{d\theta}{d\varphi}
$$
\iiint g(r, \theta, \varphi)dr{d\theta}{d\varphi}
$$
※以降i
を増やしていくと増えていく(\iiiint
など)
矢印
矢印(→) : \rightarrow
$$ \rightarrow $$
矢印(←) : \leftarrow
$$ \leftarrow $$
矢印(↔) : \leftrightarrow
$$ \leftrightarrow $$
二重矢印(→) : \Rightarrow
$$ \Rightarrow $$
二重矢印(←) : \Leftarrow
$$ \Leftarrow $$
二重矢印(⇔) : \Leftrightarrow
$$ \Leftrightarrow $$
長い矢印: \longrightarrow
$$ \longrightarrow $$
長い矢印(左右): \longleftrightarrow
$$ \longleftrightarrow $$
長い矢印(二重): \Longrightarrow
$$ \Longrightarrow $$
長い矢印(左右二重): \Longleftrightarrow
$$ \Longleftrightarrow $$
順列・組み合わせ
順列 nPk {}_nP_k
$$ {}_nP_k $$
指数関数 \exp(x)
$$ \exp(x) $$
指数関数2 \e^x
$$ e^x $$
指数関数 \mathrm{e}^x
$$ \mathrm{e}^x $$
対数関数 \log_{10}x
$$ \log_{10}x $$
対数関数(2) \log_2x
$$ \log_2x $$
確率・統計関連
平均など \bar
$$ \bar{x} $$
総和(summation) : \sum_{k=1}^{n} A_k
$$ \sum_{k=1}^{n} A_k $$
総乗(product) : \prod_{k=1}^{n} B_k
$$ \prod_{k=1}^{n} B_k $$
その他
並行・結合 : A \parallel B
$$ A \parallel B $$
垂直 : \perp
$$ A \perp B $$
合成写像 : (g \circ f)(x) = (gf(x))
$$ (g \circ f)(x) = g(f(x)) $$
添字 Pn : P_n
$$ P_n $$
括弧類
波括弧(brace) : \lbrace H \rbrace
$$ \lbrace H \rbrace $$
四角括弧(brack) : \lbrack I \rbrack
$$ \lbrack I \rbrack $$
三角括弧(angle) : \langle J \rangle
$$ \langle J \rangle $$
絶対値 : \lvert K \rvert
$$ \lvert K \rvert $$
ノルム : \lVert L \rVert
$$ \lVert L \rVert $$
床(floor) : \lfloor M \rfloor
$$ \lfloor M \rfloor $$
天井(ceil) : \lceil N \rceil
$$ \lceil N \rceil $$
括弧の大きさ : \big\lbrace A \big\rbrace
など
$$
\big\lbrace big \big\rbrace \ \ \Big\lbrace Big \Big\rbrace \ \
\bigg\lbrace bigg \bigg\rbrace \ \ \Bigg\lbrace Bigg \Bigg\rbrace
$$
集合論
属する a \in A
$$ a \in A $$
属する(逆向き) 'A \ni a'
$$ A \ni a $$
否定付き a \not \in A
$$ a \not \in A $$
否定付き(逆) A \not \ni a
$$ A \not \ni a $$
部分集合 A \subset B
$$ A \subset B $$
部分集合(逆) A \supset B
$$ A \supset B $$
部分集合(2) A \subseteq B
$$ A \subseteq B $$
部分集合(2)(逆) A \supseteq B
$$ A \supseteq B $$
部分集合(否定) A \not \subset B
$$ A \not \subset B $$
和集合 A \cup B
$$ A \cup B $$
積集合 A \cap B
$$ A \cap B $$
差集合 A \baskslash B
$$ A \backslash B $$
補集合 A^c
$$ A^c $$
補集合(2) \overline {A}
$$ \overline {A} $$
補集合 \emptyset
$$ \emptyset $$
ド・モルガン "\overline{A \cup B} = \overline A \cap \overline B"
$$ \overline{A \cup B} = \overline A \cap \overline B $$
ド・モルガン(2) "\overline{A \cap B} = \overline A \cup \overline B"
$$ \overline{A \cap B} = \overline A \cup \overline B $$
数の分類を表す集合記号
白抜きboldで記載するとそれっぽい
自然数 \mathbb{N}
$$ \mathbb{N} $$
整数 \mathbb{Z}
$$ \mathbb{Z} $$
有理数 \mathbb{Q}
$$ \mathbb{Q} $$
実数 \mathbb{R}
$$ \mathbb{R} $$
複素数 \mathbb{C}
$$ \mathbb{C} $$
四元数 \mathbb{H}
$$ \mathbb{H} $$
字体
bold \boldsymbol
$$ \boldsymbol{ABCDEF012345} $$
- 太字ベクトル用に便利な
\bm
はmathjaxで使えない。 -
\boldsymbol
で代用する
太字 \mathbf
$$ \mathbf{ABCDEF012345} $$
黒板太字(白抜き) \mathbb
$$ \mathbb{ABCDEF012345} $$
roman \mathrm
$$ \mathrm{ABCDEF012345} $$
sans-selif \mathsf
$$ \mathsf{ABCDEF012345} $$
italic \mathit
$$ \mathit{ABCDEF012345} $$
calligraphy:筆記体 \mathcal
$$ \mathcal{ABCDEF012345} $$
ドイツ文字(フラクトゥール) \mathfrak
$$ \mathfrak{ABCDEF012345} $$
スクリプトフォント \mathscr
$$ \mathscr{ABCD012345} $$
参考にしたページ
TeXとLaTeXの違いって?
ざっくり以下のような理解で良いかと思います。
- TeX:組版用のエンジン+言語処理系。文書の装飾や構造を記述するマークアップ言語も含まれる。
- LaTeX: TeXはプリミティブすぎてそのままでは使いにくかったので、クラスファイルやパッケージといった仕組みでスタイルの再利用を簡単にし、またTeXのマクロ機能を用いて汎用的なマクロを整備・体系化するなど、使いやすくしたものがLaTeX。
※組版というのは、文字組、図版などを文書のページにレイアウトする作業のこと。