LoginSignup
35
26

More than 3 years have passed since last update.

おまえらいいからアウトプットしようぜ。自分ではなかなか手に入らない知識が手に入るから。

Last updated at Posted at 2018-07-10

TL;DR

システムエンジニアは学んだこと、考えたこと、作ったモノをどんどんアウトプットしようぜ
他人のためじゃなく、自分のためになるから
長期的ではなく、短期的にもメリットあるから

はじめに

いろんな経緯があって、生産性改善の名の下に、
GrowiというWikiを導入して、みんなでノウハウ共有しようぜって絶賛失敗中なのが現在

仕方無いので、自分で一日一善方式でノウハウ共有をしてる
いつかみんな乗っかってくれるようになるといいなと思って

ちな、社外にも書けるようなものは、Qiitaにも投稿してる

自分の無知があらわになる

社内で文字コードに関する記事を書いたり、
QiitaでGMO社の被害の件を書いたりしたときに、
通称マサカリを担いだ人にめちゃくちゃたたかれたりした

当初は、「そこは本筋じゃないだろ」とか「マウント乙」とか反発していたけど
時間が経って冷静になると、あれ?これめっちゃ勉強になるじゃん?ということに気づいた

マサカリさんほんとウェルカム

アウトプットしなければ、文字集合と符号化文字集合と文字符号化方式に対する、
深い知識は得られなかっただろうし、
GMOの件を書かなければ、「被害を受けたのか、あたえたのか」という視点や
Struts と Struts 2 の違いも知らなかっただろうし、(どっちにしてもゴミ箱ポイーだけど)
Frameworkを取り巻く実態への関心も湧かなかった

それなりに勉強してきたつもりだったけれど、
どうしてもこれまでの勉強法では穴になりがちな場所を、
マサカリさんが無料で埋めてくれることに気づいてしまった

そういえば、JAWS-UGのぱるるさんも同じ事言ってた

そういえば、去年かおととしかのコミュニティがテーマのデブサミで、
JAWS-UGのぱるること金春さんが、同じような事を言ってた
https://www.slideshare.net/tkonparu/20160312-jaws-days-2016-keynote

曰く、
「勉強会に出るよりも、登壇した方が勉強になる」
「終わった後、間違いは指摘してくれるし、聞いてもいないのにウチはこうやってるよと教えてくれる」
とか

アウトプットの効果は長期的なポートフォリオ作りだけではない

エンジニアにとってのアウトプットって、
巷間、転職のときにつかうハッタリづくりだとか、
承認欲求だとかなんとか言われているけれど

それだけじゃなくてもっと短期的に、もっと即物的に、
自らの技術を磨くのに、従来の勉強法でどうしてもできてしまう穴を補うのにとっても有効だ

批判されたっていいじゃん

適当なこと書くと怒られる?批判される?修正すればいいじゃん
別に命まで取られるわけじゃないし
社会的な制裁が加えられるわけじゃないし(1)
だれかをバカにしたり、機密を漏らしたりしなければ、
ちょっといらいらしたり、恥かいたりするだけだから
いやな思いもどうせ3日で忘れるから

そんなことよりももっと大きいモノが手に入るから

※この記事の2年後に受け止めきれない量の批判を受けましたが、
 それでもやっぱりアウトプットすべきと考えました。
※よろしければこちらの後日談もお読みください。
それでもアウトプットにYESという。~マサカリを抱きしめて~

システムエンジニアはアウトプットネタに事欠かない

システムエンジニアは好むと好まざるとに関わらず日々勉強だ
勉強しているつもりがなくても毎日新しい学び、発見、気づきがあるはず
だからやろうとおもえばどんどんアウトプットできるんだ

若手の自分の学びなんて価値がない?
何言ってんの?
毎年のように何もしらない若手がこの業界に入ってきてるんだよ
ベテランのおっさんどもには、若手の気持ちや学びの感動はもうわからない
それこそ君にしか書けない内容だよ

おっさんだけどそんなにすごいことしてないから、書くことない?
何言ってんの?
世の中が英雄だけで構成されていると思ってる?そんなわけないないじゃん
凡人のほうが多いんだから、凡人の学びこそ君にしか書けない内容だよ
英雄な人たちのアウトプットはもうすでに世の中にあふれてるからね
凡人のアウトプットのほうが希少価値が高いからね

いいからアウトプットしろ

ごちゃごちゃ言ったけど、御託はいいからアウトプットしようぜ
きっと素晴らしい世界が広がってるから

マサカリで切られて泣くこともあるだろうけど、
消費税みたいなもんだから


  1. 悪意はないのにアウトプットの結果思わぬ制裁を加えられることも、Yahoo女性エンジニア問題のようにゼロではないが極めてまれな事例 

35
26
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
35
26