0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

繰り返し (各 UI 要素)を使ってみた

Posted at

UiPathの繰り返し(各UI要素)というアクティビティ

このアクティビティの存在は知っていたが、いままで使ったことがなかった。
https://docs.uipath.com/ja/activities/other/latest/ui-automAtion/n-for-each-ui-element

いざ、利用しようとすると少し癖があるが、便利だったので紹介

利用シーン

名前のとおり、繰り返し各要素を処理したいときに利用する
今回は皆が使いそうな新幹線の領収書のダウンロードを例に記載
例えば、以下のサイトの領収書を順番に表示したいケース
image.png

もちろん、繰り返し各要素を使わずに動的セレクターを使っても実現できるが、
せっかくなので、UiPathの繰り返し(各UI要素)を利用してみる

UiPathの繰り返し(各UI要素)を設定

まずはアクティビティを配置
image.png

要素を選択
image.png

ウィザードを見てみる
image.png

とれたのか取れてないのかよくわからないが、プレビューを押すと取れていることが分かる
image.png

ウィザードを閉じると設定できているっぽい
image.png

要素を繰り返す(ハイライト)

ハイライトの部品を配置する
image.png

プロパティの入力要素に「現在の要素」を選択
※これはウィザードで設定できるっぽい
image.png

するとこんな感じになる
image.png

出来ました!是非ご活用ください。
image.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?