3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

OCIの開発者向けOracleデータベースサービス

Posted at

はじめに

Oracle Cloud Infrastructure (OCI) には以下のようなOracleデータベースサービスがあります。

  • Base Database
    • Oracle Databaseをクラウドで利用可能
    • バックアップやパッチ適用が自動化
    • RAC環境も構築可能
    • Data Guardもコンソール画面から構築可能
  • Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure (ExaDB-D)
    • Exadataがクラウドで利用可能
  • Exadata Database Service on Cloud@Customer (ExaDB-C@C)
    • 顧客のデータセンターに設置した機器でExadataのクラウドサービスを利用可能

※ 上記の他に、フルマネージドのデータベースサービスとして「Autonomous Database」があります

Oracleデータベースのライセンス費用は従量制課金、もしくはライセンス持ち込み(BYOL)がありますが、開発利用限定で、ライセンス無料で利用できるタイプが存在します

ライセンス無料の開発者向けデータベースサービス

Base Database

ソフトウェアエディションで「Enterprise Edition Developer」を選択することで利用可能です

image.png

以下のような制約があります

  • RAC構成不可、Grid Infrastructre構成不可、Data Guard不可
  • Ampere A1シェイプ限定
  • リージョン間バックアップ不可
  • PDBに下記制約
    • PDB当たり最大2スレッド
    • PDB当たり最大8GBメモリー
    • PDB当たり最大20GBのデータベース・サイズ
    • PDB当たり最大30セッション

詳細はマニュアルを参照ください

ExaDB-D

Exadata VMクラスタの作成時にクラスタタイプとして「Exadata Database開発者」を選択することで利用可能です

以下のような制約があります

  • Data Guard不可
  • マルチVM RAC不可、単一のVMのみ
  • PDBに下記制約
    • PDB当たり最大2スレッド
    • PDB当たり最大8GBメモリー
    • PDB当たり最大20GBのデータベース・サイズ
    • PDB当たり最大30セッション

詳細はマニュアルを参照ください

ExaDB-C@C

Exadata VMクラスタの作成時にクラスタタイプとして「Exadata Database開発者」を選択することで利用可能です

以下のような制約があります

  • Data Guard不可
  • マルチVM RAC不可、単一のVMのみ
  • リージョン間バックアップ不可
  • PDBに下記制約
    • PDB当たり最大2スレッド
    • PDB当たり最大8GBメモリー
    • PDB当たり最大20GBのデータベース・サイズ
    • PDB当たり最大30セッション

詳細はマニュアルを参照ください

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?