Microsoft Learnを用いたMicrosoft Azure Administrator(AZ-104)の試験内容をまとめる投稿です。
この投稿ではMicrosoft Learnで学ぶ内容をできるだけ簡潔にまとめております。
Azureの勉強を一から始め、AZ-900取得後の資格としてAZ-104取得を目指している方の参考になれば幸いです。
※AZ-900の内容は本投稿では省略しております。再度復習したい方は下記をご参照ください。
Azure Fundamentals(AZ-900):試験合格に向けた学習内容のまとめ
今回の学習内容
◆「Microsoft Cost Management」
◇対応するMicrosoft Learn ラーニングパス
AZ-104:Azure での ID とガバナンスの管理
◇対応するモジュール
Microsoft Cost Management を実装する
※前回の投稿は下記から確認できます。
Azure Administrator(AZ-104):Azure での ID とガバナンスの管理「Azureサブスクリプションの選択」
Microsoft Cost Management
Microsoft Cost Management
・コストの分析/管理/最適化を可能にする財務運用(FinOps)ツール
・コストの予測分析や推奨事項によるコストの削減も可能
・コストデータの自動エクスポートも可能
⇒外部システムや外部プロセスと統合可能
・下記の単位(スコープ)で利用可能
-課金アカウント
-管理グループ
-サブスクリプション
-リソースグループ
※AZ-900の学習まとめでも扱っておりますので、復習したい方は下記をご参照ください。
Azure Fundamentals(AZ-900):Azure の基礎: Azureの管理とガバナンスについて説明する「Azure Cost Managementツール」
◆Cost Managementに含まれるコスト
・Azureサービス使用状況(予約/交渉済みの価格に基づく)
・Marketplace(使用状況/購入)
・予約購入(EA契約/Microsoft顧客契約の各アカウントのみ)
・Azureハイブリッド特典割引など
◆Cost Managementに含まれないコスト
・クレジット
・税金
・サポート料金
◆Cost Managementのレポート
・Azureサービス/Marketplaceオファリングによって消費された使用量ベースのコストを表示
・支出やリソースの使用量を把握し、異常な支出を検出可能
・レポートをスケジュール化することも可能
Microsoft Cost Management使用時の考慮事項
◆コスト分析を検討
・コスト分析機能で組織のコストを調査/分析可能
・集計コストを組織別に表示することで、コスト発生元の把握と支出傾向の特定が可能
・一定期間の累積コストを監視することで、月/四半期/年単位のコスト傾向を推定可能
◆予算オプションを検討
・コストがしきい値や上限を超えないように予算を設定可能
・支出が予算に達するか超えた場合にユーザに通知可能
◆推奨事項を検討
・推奨事項でアイドル状態や使用率が低いリソースを確認可能
⇒効率を最適化/向上させることでコスト削減が可能
◆コスト管理データのエクスポートを検討
・コスト管理データをAzureから簡単にエクスポート可能
⇒外部システムでコスト管理データにアクセスや確認する場合など
次の学習内容
◆リソースタグ
学習内容をまとめたページの一覧