1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

LINE: 公式アカウント入門(8) - あいさつメッセージを編集する

Posted at
実施環境:

Microsoft Edge 139.0.3405.86 (64bit)
iOS 18.6
LINE 15.12.1

0. 概要

LINE 公式アカウントをユーザが友だち追加した際、自動的に送られるメッセージが存在します。
これを「あいさつメッセージ」といいます。

WS000728.JPG

あいさつメッセージはその公式アカウントの印象を決定付ける重要な要素の 1 つです。
今回はこのあいさつメッセージについて紹介していきます。

1. あいさつメッセージの編集画面

あいさつメッセージを編集するには、まず「ホーム」タブを選択し、左のメニューから「トークルーム管理」⇒「あいさつメッセージ」を選択します。

WS000727.JPG

公式アカウントを作成したときに、あいさつメッセージはデフォルトのものが設定されています。

WS000001.JPG

2. 送信設定

実はあいさつメッセージは、デフォルトだと「ブロックが解除されたとき」にも送信されます。
「友だち追加したとき」だけ送信したい場合は、「送信設定」⇒「はじめて友だち追加されたときにのみ送信」にチェックを入れます。

WS000002.JPG

3. メッセージ作成

3.1. テンプレート

あいさつメッセージには、いくつかのテンプレートが提供されています。
「メッセージ設定」⇒「テンプレート」をクリックすると、利用できるテンプレートが確認できます。
もちろん、テンプレートを使用しなくても大丈夫です。

WS000003.JPG

WS000009.JPG

テンプレートには以下のようなものがあります。

  • 友だち追加:汎用的なテンプレート、デフォルトのあいさつメッセージはこれ
  • クーポン:あいさつメッセージでクーポンを配布する場合に用いるテンプレート
  • トークで予約:主に予約のために使用される公式アカウントで用いるテンプレート
  • お問い合わせ受付:主に問い合わせのために使用される公式アカウントで用いるテンプレート

追加したいテンプレートを選択して「このテンプレートを追加」をクリックすると、選択したテンプレートが現在あるメッセージの次に追加されます。

WS000005.JPG

WS000006.JPG

現在あるメッセージをすべて消して新しくテンプレートのメッセージを追加したい場合は、「すべて削除してこのテンプレートを追加」をクリックします。

WS000007.JPG

WS000008.JPG

3.2. メッセージ作成・追加・削除

メッセージの作成や追加、削除については、基本的に通常のメッセージと変わりません。

WS000205.JPG

ただし、以下のような違いがあります。

  • メッセージは通常だと 3 個までだが、あいさつメッセージは 5 個まで追加可能
  • テキストメッセージにおいて、特殊な文字列として「友だちの表示名」(ユーザの名前)と「アカウント名」(公式アカウントの名前)が利用可能(文字数としてはどちらも 20 文字としてカウントされる)

4. あいさつメッセージ保存

画面下の「変更を保存」をクリックし、確認メッセージで「保存」をクリックすることで、あいさつメッセージの編集内容を保存できます。
正常に保存できた場合、画面右上に「保存しました」のメッセージが表示されます。

WS000028.JPG

WS000029.JPG

WS000030.JPG

戻る

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?