先日、az-104に続きましてaz-204に合格しました。
AZ-204 は、Microsoft Azure 向けソリューションの開発 (Developing Solutions for Microsoft Azure) 試験の略称です。この試験に合格することで、Microsoft Certified: Azure Developer Associate という認定資格が得られます。
この資格は、要件の収集、設計、開発、デプロイ、セキュリティ、メンテナンス、パフォーマンス チューニング、監視など、開発の全フェーズに携わる開発者を対象としています。
az-104の体験記は下記参照
勉強方法
udemyのみを使用しました。
まず、日本語で書かれている参考書、問題集がとても少ないです。
日本語のものもちらほらありますが、高かったり、問題数が少なかったりするので
海外の問題集を使いました。
その問題集をそのまま英語で読む必要はなく、udemyをgoogle chromeで開いて自動翻訳するといい感じの日本語で表示されるのでオススメです。
問題集や参考書は最近アップデートされているものか、最近作成されたものかつ評価やコメントがいいものを選ぶと最新の試験の問題に対応しているものが出題される可能性が高いです。
噂によると、試験は三ヶ月おきに新しい問題が増えるらしいです。
感想
海外の問題を扱ったせいか、az-104よりかaz-204の方が内容の理解が難しいと感じました。
また、az-104の試験は内容を理解すると別の問題は理解した知識を活かしt推論して解くみたいなことが多少できていましたが、az-204は解答の推論が難しく、知っているか知っていないかの問題が多いと思いました。
試験本番ではMicrosoft Learnが使えるので、その場で調べて解答に辿り着けるかが鍵です。日頃からMicrosoft Learnを使って、解答まで辿り着けるように訓練すればとても良いと思います。
次はaz-305!